平成30年8月4日(土)夏休み自由研究教室を開催しました。

 当日は、小学校4年生から中学生を対象とした「いろいろな橋」について、午前1回、午後1回の計2回、授業と明石海峡大橋の見学を行い、40名余りの方に参加いただきました。
 授業では、桁橋、アーチ橋、トラス橋を中心にそれぞれ橋の特徴や仕組みなどを説明し、1枚の紙を使った桁橋、アーチ橋、じゃばら状に折り曲げて作ったトラス橋を作り、橋の強度を体感したりと、実験を通じいろいろな橋の違いについて学んで頂いた後に、参加者各自で、ストローとジョイントを用いてのストローブリッジの製作、自由な発想で個性あふれる “橋”が完成しました。
 実験コーナーでは“ザ・対決!”と称し、講師が用意した、異なる形式のストローブリッジ(四角橋とトラス橋(ともに30g))に、どちらがより大きい重さに耐えられる強い橋かを予想し、実験を行いました。
 勝利したトラス橋は、なんと2.5kgの重さにも耐えることができ、想像を超えたその結果に歓声が上がりました。

 その後は、高さ40mの管理用通路にて明石海峡大橋の見学を行いました。その高さ、グレーチングの足下に、最初は戦々恐々とされていた方も時間が経つにつれ、次第に慣れた様子で初めて見る景色を楽しむとともに、講師の説明を熱心に耳を傾けられていらっしゃいました。

 夏休み自由研究教室終了後、「橋の博士」になった参加者の皆様とお別れする際の笑顔を拝見するに、事務局としても大変満足した一日となりました。

 今回は夏休み自由研究教室と題し、小中学生を対象としたイベントを催しました。橋の科学館では、年間を通じて“橋”に関係するテーマにて定期的に講演会を開催しています。
 次回は、9月8日(土)に「本州四国連絡橋の点検技術“隠れた損傷も見逃さない”」と題しまして、当社社員による講演会を行います。詳細はこちらをご覧下さい。

みんなで橋の博士になろう!
みんなで橋の博士になろう!

何枚乗るかな?
何枚乗るかな?

個性あふれるストローブリッジ製作中・・・
個性あふれるストローブリッジ製作中・・・

いざ対決!
いざ対決!

ヘルメット装着、準備OK!
ヘルメット装着、準備OK!

高さ40mの管理路にて橋の勉強中
高さ40mの管理路にて橋の勉強中