
正面入口に大きく張り出したひさしや、休憩スペースのカウンターテーブル・イス等に、波をイメージしたウエーブラインを採用。館内は木質感のあるブラウンとホワイトを基調にした、落ち着いた配色で、お買い物もお食事もゆっくりと楽しめます。
![]() |
||
![]() 焼きたてパンの神戸Belleがオープン! |
![]() レストランも開放的でおしゃれに! |
![]() 通路が広くなったので、ゆっくりお買い物 |
![]() 淡路島のAをデザインした天井のラインがアクセント |
![]() 授乳室を新設したので、お母さんも安心 |
そう、淡路島をまるかぶりです。ナンの生地に黒カレーソースを練り込んで、淡路産玉ねぎをトッピング。
たっぷりのせた玉ねぎの甘さが大人にも子どもにも好評。ボリュームもバツグン。
パリパリのでっかい橋に、たっぷりのカスタードクリームがうれしい!
やわらかい淡路牛と特産玉ねぎを使ったご当地どんぶり。タレは濃厚で食べごたえ満点!
ホテル・ニュー淡路と共同開発の「淡のSiZooQ」は、淡路SA(上下線)とホテルの2ヶ所のみで販売。古代製法を
伝える淡路島の藻塩を使用しています。
![]() オレンジブラウニー
|
![]() 塩焼きチョコ
|
![]() 淡乃圀塩大福
|
![]()
「神の島・淡路」の藻塩をつかった、ひと口サイズのバウムクーヘン。
|
![]()
美味しい瀬戸内のタコを使用した、淡路SA限定のぜいたくな一品。
|
![]()
新鮮な季節の野菜と玉ねぎを1個まるごと使ったカレーです。
|
![]()
T.O.M(鶏・黄金スープ・もっちり太麺)のコンビネーションが絶妙の新名物ラーメン。
|
![]()
油で揚げない独自製法。かりんとう生地はカリッと薄く、焼きチョコはサクサクの新食感です。
|
![]()
旬の太刀魚はもちろん、穴子やエビなど瀬戸内の食材にこだわった、夏限定メニューです。
|
![]()
卵と牛乳を使った、黄味あん入りのミルクまんじゅう。
|
![]()
はっさくで、さっぱり・すっきり味のわらびもち。
|
![]()
味噌の中に鯛のほぐし身が。あつあつのご飯のお供です。
|
![]()
レモン果汁と皮を使った爽やかなスープが自慢のラーメンです。
|
![]()
瀬戸内の太陽と潮風がはぐくんだ、愛媛の美味しいみかんが詰まったジュースです。
|
![]()
愛媛産の鯛をサクッとしたカツに仕上げて、オリジナルカレーに。
|