

- 日本有数の秘境といわれる祖谷渓谷・吉野川

- 観光遊覧船乗り場。取材時にはこいのぼりが泳いていました

- 観光遊覧船からみると川の透明感や岩の凹凸がはっきり見え、違った景色を堪能できる

- 船頭さんの解説を聞きながらゴザの敷かれた船内でゆったりと鑑賞できる

- 至近距離で見るトンビの飛行は迫力満点

- 運が良ければ獲物を狩る瞬間を間近でみることも

- 妖怪屋敷のある道の駅大歩危

- 地元住民が手作りで製作した妖怪人形たちがお出迎え

- 障子の破れた穴から中を除くと…

- 妖怪気分を味わえる被り物コーナーもある

- 大歩危では随所で妖怪のモニュメントが見られる

- 祖谷ふれあい公園内のてんとうむしモノライダーのりば

- 切り開いた山の斜面をなぞるように進んでいく

- 歩危マートには香川県など遠方からのお客様も多い

- 店員さんはキュートなマスコット帽子が目印です

- 祖谷渓キャンプ場近くの祖谷川で川遊びも楽しい

- 女性陣と男性陣に分かれ、朝食の下ごしらえと火を起こしていく

- 地元食材、祖谷こんにゃくの味噌田楽

- 祖谷豆腐は「石豆腐」と言われる程の固さが特徴

- ホテルかずら橋の天空露天風呂へは小屋風のケーブルカーで

- 五右衛門風呂も楽しめる

- 祖谷のかずら橋

- 適度に開いた隙間が恐怖心をあおる

- 大自然を全身で感じることができます