• HOME
  • しまなみ海道とは
  • 観光情報
  • イベント情報
  • ブログ
HOME > ブログ

四国・瀬戸内SAPAのラーメンNo.1 決定戦!

「四国×瀬戸内 SA・PAいち推しラーメン選手権」を開催しています!

 

日頃より高速道路のサービスエリア・パーキングエリアをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

JB本四高速グループのJBハイウェイサービス株式会社は、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社四国支社と連携し、E28神戸淡路鳴門自動車道・E30瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)・E76西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)のサービスエリア・パーキングエリア11店舗、西日本高速道路四国支社管内のサービスエリア14店舗、計25店舗において下記の期間、 「四国×瀬戸内SA・PAいち推しラーメン選手権」を開催しています!

「選手権エントリーラーメン」を食べて、審査票に記入し、投票箱に審査票を投函!お客さまの評価点数が一番高かったSAPAのラーメンが『グランプリ』に輝きます。

地域ごとにあるSA・PAならではの魅力を再発見できる特色ある「ラーメン」が盛りだくさん!いち推しラーメンを見つけて審査票を投函してください!

あなたの審査票が四国・瀬戸内SA・PAのラーメンNo.1を決める!

対象SA・PAにお立ち寄りの際はエントリーメニューのラーメンを食べて投票してください!

 

■ 開催日時

令和3年12月25日(土)~令和4年2月13日(日) 計51日間

 

■ 実施内容

◇選手権エントリーラーメンを食べて、スナックコーナー等の提供カウンター等に設置している「審査票」の評価点に〇印を記入(15点満点)

◇返却口付近等に設置している、「投票箱」に「審査票」を投函

◇投函いただいた「審査票」の合計点が高かった店舗順に『グランプリ』、『準グランプリ』を決定!

※『グランプリ』、『準グランプリ』の発表については、ホームページ上にて3月上旬ごろを予定しております。

 

■ いち推しラーメン選手権投票の手順

 

 

■ メニュー一覧

画面をクリックするとPDFが開きます。

 

 

 

※新型コロナウイルスの影響により、予告なく営業時間を変更する場合があります。営業時間はホームページでご確認ください。

※仕入れ等の事情により、予告なく使用食材などの一部変更等を行う場合や、やむなく販売を終了する場合があります。

 

■ 開催場所

●対象店舗  合計25店舗

・瀬戸内(E28神戸淡路鳴門自動車道、E30瀬戸中央自動車道、E76西瀬戸自動車道)計11店舗

 

四国内(E32徳島自動車道、E11高松自動車道、E11・56松山自動車道、E32高知自動車道) 計14店舗

 

 

 

 

来島海峡SA 『和紙』と『水引』~紙のまち「四国中央市」~

   

 

E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、紙のまち 愛媛県の四国中央市で生産された「和紙」や「水引」を使ったお正月用品や、日常に使う「ポチ袋」等々豊富に品揃えし販売いたします。

 

◇開催日

令和3年12月7日(火)~12月24日(金)

 

◇販売商品

ポチ袋 308円~

祝儀袋 550円~

御朱印帳 1650円  他

 

◇開催場所

来島海峡サービスエリア 店内特設売り場

 

 

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。

・検温、手指の消毒、咳エチケットへのご協力をお願いいたします。

・他のお客様との間隔をおとりください。

・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。

 

 

 

 

「しまなみてらすMarket〜# With Pearl 宇和島真珠と特産品市〜」

E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、宇和島市とのコラボレーションによる「しまなみてらすMarket〜# With Pearl 宇和島真珠と特産品市〜」(令和3年11月18日(木)~12月5日(日))を開催します。

 

 

 

 

 

 

 

       

.    パールショップにじいろ                     暁工房                                 真珠ガチャ

 

真珠の⽣産量日本一の宇和島市とコラボレーションして、宇和島市の事業者による商品を販売します。

20日(日)、21日(土)は、店舗西側広場にてテント市も開催します。

宇和島市の魅力を味わえて楽しめるイベントに、是非お越しください。

 

① 開催日時

令和3年11月18日(木)~12月5日(日)

平 日 午前8時~午後9時

土日祝 午前7時~午後10時

(初日 午前10時~午後9時、最終日 午前9時~午後1時)

※テント市は、11月20日(土)・21日(日) 午前10時~午後5時開催

② 開催場所

来島海峡サービスエリア 店内特設売場

 

③ 販売商品

真珠アクセサリー類・真珠ガチャ・柑橘・加工食品等

 

④ 出品業者

真珠類:暁工房・㈲土居真珠・パールショップにじいろ・宇和海真珠㈱

特産品:尾崎食品㈱・愛工房㈱・㈱コバヤ・YAMAUCHI FARM

企業組合津島あぐり工房「あすも」・旭合名会社・井伊商店

 

 

【来島海峡サービスエリア内位置図】

 

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。

・手指の消毒・咳エチケットへのご協力をお願いいたします。

・他のお客様との間隔をおとりください。

・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。

・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。

 

 

 

 

 

 

来島海峡SAで「しまなみてらすMarket 」を開催します

『しまなみてらすMarKet』(令和3年10月29日(日)~11月14日(日))

~「石鎚の恵み 水の都西条からの贈りもの市」~

 

E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、愛媛県西条市商工会議所特別協賛による『石鎚の恵み 水の都西条からの贈りもの市』を開催します。

 

愛媛県西条市の18事業者(食品・工芸品)による商品を販売します。

 

 

 

 

       

–   金栗パウンド(㈱大阪屋)     ペンタバウム(㈱PENTA FARM)      金封等(周桑手漉き和紙)

 

① 開催日時

令和3年10月29日(金)~11月14日(日)

平 日 午前8時~午後9時

土日祝 午前7時~午後10時

 

② 開催場所

来島海峡サービスエリア(上下一体)

◇店内特設売場(カフェコーナー前・風除室横)

◇屋外特設売場(トイレ前付近)

 

③ 出店事業者・販売商品等

・㈱志賀商店(あずきずき等)・四国海苔㈱(西条産青のり粉等)

・くらしとごはんリクル(季節のはちみつジャム等)・㈱SOU・KOU factory(米菓子等)

・㈱PENTA FARM(ペンタバウム等)・東陽製菓㈱(瀬戸内レモンあられ等)

・㈱とらや一甫(瀬戸内極レモンケーキ等)・HAZUKI(ドレッシング等)

・石水こんにゃく店(石鎚こんにゃく等)・㈲魚茂(上板うちぬき等)

・マルノー物産㈱(ひうちべっぴんポーク等) ・自家製ジェラートVita(自家製ジェラート等)

・雅iron-works(鉄製花器等) ・千原工房(木製アクセサリー等)

・周桑手漉き和紙(金封等)

・㈲山田屋かまぼこ店(かまぼこ詰め合わせ等)※開催期間のうち10月30日(土)、31日(日)は、屋外特設売場にて販売

・㈱大阪屋(無添加金栗パウンド等)※開催期間のうち10月30日(土)、31日(日)は、屋外特設売場(キッチンカー)にて販売

・いちくらかふぇ(ナポリタン西条等)※10月30日(土)のみ屋外特設売場(キッチンカー)

にて販売

 

【来島海峡サービスエリア内位置図】

 

※出店事業者の都合により変更となる場合もありますので予めご了承ください。

 

 

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。

・手指の消毒、検温、咳エチケットへのご協力をお願いいたします。

・他のお客様との間隔をおとりください。

・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。

・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。

 

 

 

 

 

 

テレビ番組「和牛のA4ランクを召し上がれ!」の取材を受けました

10月3日(日)12時55分から南海放送で放送される「和牛のA4ランクを召し上がれ!」の取材が来島海峡大橋でありました。

 

「和牛のA4ランクを召し上がれ!」は、「リアル・身近・面白い・体験」をテーマに愛媛県内を巡るロケバラエティ番組です。

 

今回のロケでは、和牛の2人がサンライズ糸山から来島海峡大橋をウオーキングの途中で馬島に立寄り来島海峡大橋塔頂を本四高速社員が案内しました。

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

« PREV

NEXT »