ホーム > 旅のおたより紹介
旅のおたより

旅のおたより 旅のおたより

  • わたるのリクエスト PICKUP!

    僕は今治生まれの今治育ち。自宅の近くには57番栄福寺もあり、幼い頃からお遍路は身近なものでした。しかし、夏号から始まった「恵峰さんと巡ろう 四国八十八ヶ所霊場」を読んで、遍路のマナーなど知らないことばかりで、とても勉強になっています。今は遍路も歩き遍路だけでなく、車でめぐる方、バスツアーを利用される方、また週末の休みを利用して区切り打ちをされる方と、いろいろ巡拝があるようです。瀬戸マーレでもっともっと詳しく遍路について紹介して欲しいなと思います。

    【編集からのお返事】
    四国遍路に興味を持っている方があまりに多いことに驚き、大変うれしく思っています。皆さんの疑問や不安に思うことを少しでも解消し、はじめの第一歩を踏み出していただけるよう、改めて頑張りたいと思います!
    (愛媛県今治市 男性、30代)
  • わたるチョコ大好評

    バレンタインチョコをつくろう!参考になりました。結婚して初めてのバレンタインチョコを主人に手作りで作ろうと、このわたるチョコの作り方を見て思いました。ほんとうに世界にひとつだけのチョコですよね。手渡した時の主人の顔がいまから楽しみです。ワクワクドキドキで~す。

    【編集からのお返事】
    新婚さんのバレンタインにお役に立てたなんて光栄です。いやぁ、文面から溢れ出るハッピーオーラにこちらも妄想が広がりました(女同世代。乙女の妄想です)。旦那さんは幸せですね。SA・PA商品を使ったレシピのあくなき探究はまだまだ続きますので、今後も温かく見守っていてくださいね。
    (岐阜県瑞穂市 女性、30代)
  • 共通優待割引券を活用しよう

    瀬戸マーレの共通優待割引券をどうやって使ったらいいですか?使用方法を教えて下さい。

    【編集からのお返事】
    分かりづらくて申し訳ございません。共通優待割引券は、わたろうせとうち案内マップ(P10・11)に掲載してある施設でご利用いただけます。最後のページに割引券が12枚付いていますので、切り取り線で切り取っていただき、各施設でお渡しください。1枚につき1名様のみ有効で、他の割引券との併用はできません。割引内容につきましては、誌面の関係でQRコードからご確認いただくようになっています。
    旅のお供に瀬戸マーレ。よろしくお願いします。
    (愛媛県新居浜市 女性、40代)
  • 多々羅大橋で鳴き龍体験

    瀬戸マーレいつも楽しみにしています。帰省の折に新しいものが読めるので嬉しいです。さて、今回の帰省では多々羅大橋を大三島側から生口島まで歩いて渡り、瀬戸田PAで休憩しました。母は時々、ウォーキングをしているらしいのですが、瀬戸田PAは初めてのこと。また春頃にお昼を食べに行こうかなと思ったようです。橋の途中の昇り龍も初めて体験できました。

    【編集からのお返事】
    しまなみ海道の橋には自転車歩行者道が併設されていますので、自転車や歩いて渡ることもできます。そして、生口島と大三島を結ぶ多々羅大橋の主塔真下部で手をたたくと、不思議なことが起こります。自動車で渡れば体験できない「多々羅鳴き龍」、自転車歩行者道をご利用いただき、体験してみてはいかがでしょうか。
    (愛知県岡崎市 女性、40代)
  • あったかい町、内子

    よく高速道路を利用します。瀬戸マーレはSAに寄ると必ず持ち帰ります。地元が紹介されると嬉しくなります!知らない所だとワクワクします!内子のページが良かったです。今治までは行ったことがあるので、次は内子まで足をのばしてみようと思います!次回も楽しみにしています。

    【編集からのお返事】
    あったかい人々に温もりのある町、内子は足を延ばす価値ありです。今号では宇和島を紹介していますが、更に足を延ばしたくなったのではないでしょうか。四国の魅力、これからもどんどん紹介していきますよ。
    (広島県福山市 女性、30代)
  • 伝統芸能の橋渡し

    九州自動車道、古賀SAで入手した瀬戸マーレ。淡路人形浄瑠璃の紹介のなかで「文楽」と言う名称が淡路から大阪に進出した植村文楽軒という一座の名前「文楽座」に由来することが紹介されていました。伝統芸能の橋渡しを感じ、瀬戸内しまなみ海道を利用し、淡路人形浄瑠璃を見に行くことが今年の目標です。

    【編集からのお返事】
    瀬戸マーレ23号での紹介が、淡路人形浄瑠璃との橋渡しになったのであれば、うれしい限りです。これからも、瀬戸マーレが色々なものを結ぶ橋渡しになれるよう、スタッフ一同頑張ります。
    (福岡県北九州市 女性、50代)