
JB本四高速グループでは、本州四国連絡橋3ルートを日々維持管理しています。
瀬戸内を知り尽くした社員たちが地元とふれあう中で気になったものや、
愛してやまないものをピックアップ。
その土地のお宝(トレジャー)をハンティング。飾らない言葉で紹介します。
ひと手間かけて作ったスイーツは、おいしくて、心まで幸せで満たしてくれます。
なかでも旬のみずみずしいフルーツとスイーツの相性は抜群。
スイーツ大好き社員が、地元で愛されるメニューをお教えします。
くるみや/兵庫県明石市
北海道産のクリームチーズと、淡路島で60年以上レモン栽培をしている平岡農園のレモンを使った濃厚なチーズケーキです。フレッシュなレモン果汁がたっぷり、すりおろした皮が入っているから香りがよく、爽やか。甘みと酸味とのバランスがちょうどよく、なめらかな口当たりが気に入っています。明石に立ち寄ったときは必ずお店をのぞき、月1回以上食べています。大きめのレモンピールがアクセントになり、最後まで飽きることなく味わえます。
目指しているのは食を通した地域貢献。地産地消を大切に信念を持った生産者から仕入れ、素材の良さを引き出すお菓子作りを行っている。春は明石・清水産いちごのスイーツが人気。
住所/兵庫県明石市本町1丁目19-3
TEL/078-911-2468
営業時間/10:00〜19:00
定休日/1/1
駐車場/なし(隣接して有料駐車場がある)
※店舗の営業状況は変更の可能性があります。
くらしき桃子 総本店/岡山県倉敷市
季節のフルーツを贅沢に盛ったパフェは、華やかで、おいしくて、幸せな気分になります。冬から春にかけてのおすすめはいちごパフェ。甘酸っぱいいちごをミルクジェラートが包み込み、優しい味わいです。ぶどう、桃など岡山産のフルーツを使ったパフェも多く、県外から友人・家族が遊びに来たときは必ずといっていいほど訪れます。倉敷美観地区に数店舗あり、それぞれメニューが違います。総本店は古民家風の落ち着いた空間で気に入っています。
四季折々のフレッシュなフルーツを使用したパフェがいろいろ。テイクアウトも対応し、フレッシュジュース、フラッペなどを楽しめる。お土産用のプリンやゼリーも人気。
住所/岡山県倉敷市中央1-3-18
TEL/086-454-6611
営業時間/10:00~18:00(11~2月は17:00まで)、カフェは30分前がL.O.
定休日/なし 駐車場/なし
※店舗の営業状況は変更の可能性があります。
cafe かさね/愛媛県西条市
旬のフルーツがてんこ盛りにデコレーションされた豪華なパフェに思わず笑顔がこぼれます。5月頃まで西条のいちごを使ったパフェを味わえ、ミルク感たっぷりのアイスクリームとコーンフレーク、フルーツが層になって食感の違いを楽しめます。これからの季節はメロン、桃、イチジクのパフェが登場。「気軽に食べてほしい」とリーズナブルな値段なのも魅力です。木の温もりある店内に陽光が降り注ぎ、ほっこりした優しい雰囲気に癒やされます。
パフェをはじめ、ふわふわのパンケーキ、キッシュランチなどを提供。地元のフレッシュなフルーツ、野菜と、名峰・石鎚山の伏流水である「打ち抜き水」を使用して作っている。
住所/愛媛県西条市明屋敷481-6
TEL/0897-47-6122
営業時間/8:30~17:00(L.O.16:30)
定休日/木・金曜日 駐車場/あり
※店舗の営業状況は変更の可能性があります。