10月27日、しまなみ海道のオータムイベントの一環として、大浜保育所のお友だちに大浜PAに来てもらい、プランターの花植えを手伝ってもらったよ。みんな上手に植えてくれたので、きっと、きれいな花がいっぱい咲いてくれると思うよ。
花植えが終わった後、わたるといっしょに写真を撮ったよ。そのときのことをお友だちが絵を描いて送ってくれたよ。わたるをかわいく描いてくれてありがとう。
お友だちが描いてくれた絵は大浜PA(上り)に11月末まで展示しているのでみんなも見に来てね。
10月27日、しまなみ海道のオータムイベントの一環として、大浜保育所のお友だちに大浜PAに来てもらい、プランターの花植えを手伝ってもらったよ。みんな上手に植えてくれたので、きっと、きれいな花がいっぱい咲いてくれると思うよ。
花植えが終わった後、わたるといっしょに写真を撮ったよ。そのときのことをお友だちが絵を描いて送ってくれたよ。わたるをかわいく描いてくれてありがとう。
お友だちが描いてくれた絵は大浜PA(上り)に11月末まで展示しているのでみんなも見に来てね。
先週の岩手県大槌高校に続いて、11月10日(木)に、福島県の浪江高校の皆さんが、愛媛県の招待で修学旅行に来られている途中、来島海峡大橋を訪ねてくださいました。皆さんは現在、福島県内の別の高校で学生生活を送っており、未だに震災の影響は大きいようですが、元気一杯の様子で、本四高速社員の説明を熱心に聞いて頂きました。
おみやげに、浪江高校の生徒のお一人が作った、地元の伝統工芸品である大堀相馬焼の湯呑みを頂きました。ありがとうございます!