来島海峡サービスエリア「新生活応援タオルフェア」
西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアでは、これから新生活を始めるお客様の新生活に欠かせないタオルのセットをお買い得価格にて販売しています。
今治タオルで新生活を気持ちよくスタートさせたい・・・、春から新生活が始まるあの人に送りたい・・・、日ごろ使うタオルは良質なものを使いたい・・・、そんなお客様の要望にお答えします。
◇ 開 催 日
令和4年3月16日(水)~4月6日(水)
◇ 販売商品
・タオルセット(バスタオル、フェイスタオルのセット)3,000円~
・ハンカチ、フェイスタオル等のばら売り(19日~)200円~
※数に限りがありますので、品切れの場合はご了承ください。
◇ 開催場所
来島海峡サービスエリア(上下一体) 店内特設売り場(カフェコーナー前)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・手指の消毒・咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、
ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。
ゆめしま海道全線開通記念「しまなみ海道橋カードセット」もらっちゃおう
3月20日(日)に上島架橋の「岩城橋」が開通し、しまなみ海道の隣に位置する「ゆめしま海道」が全線開通となります。
これを記念して「ゆめしま海道全線開通記念橋カード」が上島町内3か所で配布されます。
ゆめしま海道「岩城橋」「生名橋」「弓削大橋」の3つの橋カードを集めた方には、しまなみ海道のSA・PAで「しまなみ海道橋カードセット」をプレゼントします。
「しまなみ海道橋カード」をまとめてゲットする絶好の機会です。皆さん「ゆめしま海道」「しまなみ海道」へお越しください。
・しまなみ海道カードセット
配布の詳細はこちら
https://www.pref.ehime.jp/h40400/kamijimakakyou.html
来島海峡SA とべやきのつくりて『とべりて』
~女性作家の愛ある愛媛の愛あるうつわたち~
「産地としての砥部町や現代の砥部焼を広くPRしたい」そんな気持ちから女性作家で作られた砥部焼応援隊「とべりて」。来島海峡サービスエリアでは、「とべりて」メンバーの作品を幅広く集めて販売いたします。
進化する砥部焼の中でも女性ならではの愛ある”とべやき”をお楽しみください。
◇ 開 催 日
令和4年2月18日(金)~3月14日(月)
◇「とべりて」メンバー
❀「梅乃瀬窯」佐賀しげみ ❀「陶房くるみ」中川久留美 ❀「きよし窯」山田ひろみ
❀「すこし屋松田窯」松田知美 ❀「大西陶芸」大西三千枝、白石久美
❀「atelier LUXE」郷田裕佳子
◇ 開催場所
来島海峡サービスエリア 店内特設売り場
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・検温、手指の消毒、咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。
来島海峡SA 『Bean to Bar Market』
〜チョコっと気になる 瀬戸内クラフトチョコの魅力〜
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、しまなみ・瀬戸内を中心に、様々な Bean to Bar ショップオリジナルのクラフトチョコレートの販売を行っています。
(“Bean to Bar”とはカカオ豆(bean)からチョコレートバー(bar)になるまで一貫して製造を行うことを言います。)
◇ 開 催 日
令和4年1月8日(土)~2月15日(火)
◇ 出 店 者
・MARUCO(愛媛)・RACATI(香川)・jalak coffee & cacao(香川)
・USHIO CHOCOLATL(広島)・石挽カカオ issai(岡山)・Minimal(東京)
◇ 開催場所
来島海峡サービスエリア 店内特設売り場
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・検温、手指の消毒、咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。
四国・瀬戸内SAPAのラーメンNo.1 決定戦!
「四国×瀬戸内 SA・PAいち推しラーメン選手権」を開催しています!
日頃より高速道路のサービスエリア・パーキングエリアをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
JB本四高速グループのJBハイウェイサービス株式会社は、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社四国支社と連携し、E28神戸淡路鳴門自動車道・E30瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)・E76西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)のサービスエリア・パーキングエリア11店舗、西日本高速道路四国支社管内のサービスエリア14店舗、計25店舗において下記の期間、 「四国×瀬戸内SA・PAいち推しラーメン選手権」を開催しています!
「選手権エントリーラーメン」を食べて、審査票に記入し、投票箱に審査票を投函!お客さまの評価点数が一番高かったSAPAのラーメンが『グランプリ』に輝きます。
地域ごとにあるSA・PAならではの魅力を再発見できる特色ある「ラーメン」が盛りだくさん!いち推しラーメンを見つけて審査票を投函してください!
あなたの審査票が四国・瀬戸内SA・PAのラーメンNo.1を決める!
対象SA・PAにお立ち寄りの際はエントリーメニューのラーメンを食べて投票してください!
■ 開催日時
令和3年12月25日(土)~令和4年2月13日(日) 計51日間
■ 実施内容
◇選手権エントリーラーメンを食べて、スナックコーナー等の提供カウンター等に設置している「審査票」の評価点に〇印を記入(15点満点)
◇返却口付近等に設置している、「投票箱」に「審査票」を投函
◇投函いただいた「審査票」の合計点が高かった店舗順に『グランプリ』、『準グランプリ』を決定!
※『グランプリ』、『準グランプリ』の発表については、ホームページ上にて3月上旬ごろを予定しております。
■ いち推しラーメン選手権投票の手順
■ メニュー一覧
画面をクリックするとPDFが開きます。
※新型コロナウイルスの影響により、予告なく営業時間を変更する場合があります。営業時間はホームページでご確認ください。
※仕入れ等の事情により、予告なく使用食材などの一部変更等を行う場合や、やむなく販売を終了する場合があります。
■ 開催場所
●対象店舗 合計25店舗
・瀬戸内(E28神戸淡路鳴門自動車道、E30瀬戸中央自動車道、E76西瀬戸自動車道)計11店舗
・四国内(E32徳島自動車道、E11高松自動車道、E11・56松山自動車道、E32高知自動車道) 計14店舗