• HOME
  • しまなみ海道とは
  • 観光情報
  • イベント情報
  • ブログ
HOME > ブログ

「橋カード」をもらっちゃおう!8月は「道路ふれあい月間」です。

毎年8月は、「道路ふれあい月間」として、道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発等の活動が各所で行われています。

来島海峡サービスエリアでも、より道路や橋に親しみを持っていただけるように8月4日(火)「橋の日」と8月10日(月・祝)「道の日」に「しまなみ海道 橋カード」をプレゼントいたします。

「しまなみ海道 橋カード」とは、JB本四高速がしまなみ海道の島々に架かる7つの長大橋の魅力をより身近に感じていただくために発行した各橋の情報満載のカードです。

 

 

 

 

 

 

 

 

両日ともに先着50名様に来島海峡サービスエリアのインフォメーションでプレゼントいたします。(お一人1枚とさせていただきます。また、カードの種類をお選びいただくことはできません。)

 

来島海峡サービスエリアでは、コロナウィルス感染症への予防対策を実施して営業しております。

ぜひ、来島海峡サービスエリアにお立ち寄りください。

(来島海峡サービスエリアインフォメーション営業時間:9:00~17:00)

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため不要不急のお出かけはお控えください

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国に緊急事態宣言が出されています。

不要不急の外出を控えていただくとともに、まん延防止の観点から、不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたいでのご移動は、極力避けていただきますようお願いいたします。

また、2020年のゴールデンウィーク期間中、本来、休日割引の対象日となる土日祝日(5月2日~5月6日、9日及び10日)に通行していただいた場合でも、休日割引を適用いたしません。

さらに、本四高速道路のサービスエリア・パーキングエリアにおいても、施設の営業休止やサービスの一部縮小を行います。

お客さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

https://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/corp_press/corp_press_2020/200501press-1-5090/?ref=single7

http://www.jb-highway.co.jp/topics/shosai.php?id=208

 

 

 

いまばりあかりARTプロジェクトin来島海峡SA

今年4月から5月にかけて展開された「いまばりあかりARTプロジェクト」が再び来島海峡SAで始まりました。

このプロジェクトは、(一社)今治地方観光協会が主催するイベントで、今治市内他しまなみ海道沿線で展開されており、今治市の放置竹林の竹を利用し、今治地方観光協会の方々の他、今治市内で開催された「ワ-クショップ」で製作された「あかりのART」の展示イベントです。

 

(一社)今治地方観光協会HP http://www.oideya.gr.jp/akariart/より

イルミネーションのようにきらびやかではありませんが、日本の原風景をイメージさせる心癒されるあかりです。

2018年7月、西日本各地で「豪雨災害」が起こり、今治地方も大きな被害を受けました。

いまばりあかりARTプロジェクトは、西日本の災害からの復興の願いと市民の人たちにとっての癒しのあかりでありたい、というプロジェクト主催者の願いが込められています。

 

 

 

しまなみ海道を訪れる、県内外からの観光客誘致のための機会を創りつつ、近年全国的に問題になっている放置竹林の竹を伐採し、健全な竹林、里山を復活させたいという思いもこめられています。

来島海峡SAでの開催にあたり、JBしまなみ今治管理センター、JBHS来島営業センター社員も設置作業に加わり無事に開催にこぎつけました。

点灯期間は、令和元年10月18日(金)~令和元年12月1日(日)までの間で、毎日18時~24時まで点灯しています。

来島海峡の夜景や来島海峡大橋のライトアップとともに光のARTをごゆっくりご覧下さい。

 

 

 

 

秋の全国交通安全運動が始まります。

令和元年9月21日(土)~30日(月)にかけて、秋の全国交通安全運動が行われます。

来島海峡サービスエリアでも、交通安全の啓発の取り組みの一環として、期間中「しまなみ海道 橋カード」をプレゼントいたします。

「しまなみ海道 橋カード」とは、JB本四高速がしまなみ海道の島々に架かる7つの長大橋の魅力をより身近に感じていただくために発行した、各橋についての情報が満載のカードです。

 

 

今年は、瀬戸内しまなみ海道の開通20周年にあたり、20周年を記念した特製のカードケースにお入れして、各日先着50名様に来島海峡サービスエリアのインフォメーションでプレゼントいたします。(お一人1枚とさせていただきます。また、カードの種類をお選びいただくことはできません。)

 

 

ぜひ、来島海峡サービスエリアにお立ち寄りください。

(来島海峡サービスエリア インフォメーション営業時間:9:00~17:00)

 

 

 

「この道は 世界につづく ゆめとびら」8月は「道路ふれあい月間」です。

毎年8月は、「道路ふれあい月間」として、道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発活動が各所で行われています。

来島海峡サービスエリアでも、より道路や橋に親しみを持っていただけるように8月4日(日)「橋の日」と8月10日(土)「道の日」に「しまなみ海道 橋カード」をプレゼントいたします。

「しまなみ海道 橋カード」とは、JB本四高速がしまなみ海道の島々に架かる7つの長大橋の魅力をより身近に感じていただくために発行した、各橋についての情報が満載のカードです。

 

 

今年は、瀬戸内しまなみ海道の開通20周年にあたり、20周年を記念した特製のカードケースにお入れして、両日ともに先着300名様に来島海峡サービスエリアのインフォメーションでプレゼントいたします。(お一人1枚とさせていただきます。また、カードの種類をお選びいただくことはできません。)

 

 

ぜひ、来島海峡サービスエリアにお立ち寄りください。

(来島海峡サービスエリアインフォメーション営業時間:9:00~17:00)

 

 

 

 

« PREV

NEXT »