• HOME
  • しまなみ海道とは
  • 観光情報
  • イベント情報
  • ブログ
HOME > ブログ

「秋を彩る えひめの手仕事アクセサリー展」

 E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、愛媛の作家さんによるアクセサリー展を開催しています。

 四国中央市の水引、宇和島市の宇和島真珠や愛媛県北宇和郡松野町のリサイクルガラス等、愛媛の特産や環境に配慮した素材を生かした様々なアクセサリーが楽しめます。この機会にぜひお気に入りの1品を見つけてみてください。

 

  

 

 開催日時

  令和5年8月24日(木) ~ 9月13日(水)

   カフェ営業時間内  平日 9:00 ~ 17:00

             土日 9:00 ~ 18:00

 

 開催場所

  来島海峡サービスエリア(上下一体) 店内特設売り場(カフェコーナー前)

 

 販売商品(出店業者):税込

  ・真珠・ガラス (暁工房):2,750円~

  ・真珠(N pearl):3,300円~

  ・水引(有高扇山堂):2,200円~

  ・ガラス(森の国ガラス工房):1,760円~

 

  ※数に限りがありますので、品切れの場合はご了承ください。

 

 

【来島海峡サービスエリア  エリア内簡略図】

 

 

 

「橋カード」をもらっちゃおう! 8月は「道路ふれあい月間」です。

 毎年8月は、「道路ふれあい月間」として、道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発活動が各所で行われています。

 来島海峡サービスエリアでも、より道路や橋に親しみを持っていただけるように8月4日(金)「橋の日」から8月10日(木)「道の日」の7日間「しまなみ海道 橋カード」をプレゼントしています。

「しまなみ海道 橋カード」とは、JB本四高速がしまなみ海道の島々に架かる7つの長大橋の魅力をより身近に感じていただくために発行した各橋の情報満載のカードです。

 

 

各日、先着50名様に来島海峡サービスエリアのインフォメーションでプレゼントしています。

(お一人1枚とさせていただきます。また、カードの種類をお選びいただくことはできません。)

(来島海峡サービスエリアインフォメーション営業時間:9:00~17:00)

 

 

 来島海峡サービスエリアには、新たなフォトスポット、しまなみ海道ロゴオブジェ(通称「しまなみピン」が誕生しています。ぜひ、来島海峡サービスエリアにお立ち寄りください。

https://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/sapa/shimanamipin/