『しまなみてらすMarKet~LOVE SAIJO 水の都西条の愛ある物産展~』
令和4年12月2日(金)~12月21日(水)
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、愛媛県西条市商工会議所特別協賛による『LOVE SAIJO 水の都西条から物産展』を開催しています。
愛媛県西条市の20事業者(食品・工芸品)による商品を販売しています。
金栗パウンド(㈱大阪屋) ペンタバウム(㈱PENTA FARM) 食品サンプルアクセサリー
(りんちゃん)
① 開催日時
◇店内特設販売
令和4年12月2日(金)~12月21日(水)
平 日 午前8時~午後9時
土日祝 午前7時~午後10時
② 開催場所
来島海峡サービスエリア(上下一体)
◇店内販売:店内特設売場(カフェコーナー前)
③ 出店事業者・販売商品等
マルノー物産(株)・(株)大阪屋 おおさかや 蔵はち・四国海苔(株)・granpa’s tree(グランパズツリー)・ HAZUKI(ハヅキ)・(株)PENTA FARM・㈱ SOU・KOU factory・茨木農園・株式会社 一柳・(株)星加のゆべし・(株)志賀商店・(株)鎌田農園・no1・東陽製菓(株)・キッチンアトリエCalm・hinel・やまのカレー・食品サンプル りんちゃん・株式会社 ミラーズウサ・RSK
※出店事業者の都合により変更となる場合もありますので予めご了承ください。
【来島海峡サービスエリア内位置図】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・手指の消毒、検温、咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。
来島海峡SA『えひめなつかしお菓子』
【令和4年11月8日(火)から11月29日(火)まで】
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、『えひめなつかしお菓子』の販売会を開催しています。
伊予市で、昭和26年から創業し、半世紀以上もポン菓子づくりと向かい合った昔と変わらない製法で一つ一つ手作りしている金沢製菓が初出店。昔ながらのプレーンだけでなく、キャラメルやいちご、カレーやわさびマヨといった斬新なフレーバーの「パットライス」がたくさん並んでいます。
また、内子で長年真面目に菓子作りをしてきた宮栄商事のせんべい・豆菓子・芋菓子の「我が子菓子 善蔵」シリーズも豊富に取り揃えています。
開催日時
令和4年11月8日(火)~11月29日(火) 売店営業時間
平 日 午前8時~午後9時
土日祝 午前7時~午後10時
開催場所
来島海峡サービスエリア 店内カフェ前特設売場
販売商品(税込)
パットライス 270円~
せんべい 280円~
豆菓子 350円~
【来島海峡SAエリア内 簡略図】
来島海峡SA(上下一体)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・手指の消毒・咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。
しまなみLovePiano弾いてきたよ!
10月22日(土)から11月4日(金)まで来島海峡サービスエリア 2階リフレッシュルームに、誰でも自由に弾けるヤマハのLovePianoが設置されるとのことで、本四高速社員とっておきの「現場のピアニスト」を現地に派遣し、演奏を披露してきました。
当日は他にもお客さまが演奏されていましたので、順番を待って、いよいよ演奏開始!
本人はピアノの練習も十分にできないままの本番となりましたが、ピアノガイズのオールオブミーをかっこよく弾いていました。
11月4日までの短い期間ではありますが、この機会に音楽好きの皆様に是非来島海峡サービスエリアにお越しいただき、素敵な空間でピアノを演奏してみませんか?
来島海峡サービスエリアは一般道からもご利用可能です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※イベント開催のため以下の日時はご利用になれません
【利用不可】10月29日(土)12:00~13:30
【利用不可】10月30日(日)午前中(12:00まで)
今治市にお住まいのお客さまの演奏風景
本四高速のとっておきの現場のピアニストの演奏風景
『しまなみてらすマーケット 秋の砥部焼市』と『せとうち焼きもの市2022』
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、『しまなみてらすマーケット 秋の砥部焼市』を開催しています。来島海峡サービスエリアでは、毎回好評の伝統工芸「砥部焼」のイベントです。
期間中は様々な砥部焼を取り揃えます。
今回は、今治の伝統工芸「桜井漆器」や、松野町の「森の国ガラス工房」の商品も並びます。
さらに9月17日~19日に、3箇所のサービスエリアにて『せとうち焼きもの市2022』を同時初開催します。来島海峡サービスエリアには、9の窯元さんが屋外テントで直売会を実施します。
『せとうち焼きもの市2022』について、詳しくはこちらから。☞ せとうち焼きもの市2022 | せとうち魅力発見2022 (love-setouchi.jp)
◇開催日時
『しまなみてらすマーケット 秋の砥部焼市』
店内販売
令和4年9月9日(金)~10月5日(水)
売店営業時間
平 日 午前8時~午後9時
土日祝 午前7時~午後10時
『せとうち焼きもの市2022』
テント販売
令和4年9月17日(土)~9月19日(月)
午前10時~午後3時
◇開催場所
来島海峡サービスエリア
店 内 販 売:カフェ前特設売場
テント販売:東側展望台付近
◇販売商品(税込)
砥部焼各種 店内販売 700円~・テント販売 100円~
桜井漆器各種 605円~
森の国ガラス工房 ガラス製品各種 2,860円~
【来島海峡SAエリア内 簡略図】
来島海峡SA(上下一体)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・手指の消毒・咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。
来島海峡サービスエリア 「夏を乗り切れ!四国ご当地サイダー」を開催
【令和4年7月29日(金)から8月17日(水)まで】
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、『夏を乗り切れ!四国ご当地サイダー』を開催しています。
四国各県のご当地サイダーが大集合
地元「バリィさんの島レモンサイダー」や「瀬戸内はちみつレモンサイダー」等、4県の味が楽しめるサイダーが10種類並びます。
暑い夏に飲みたくなる冷たいサイダーで、ご当地気分を味わえます。
開催日時
令和4年7月29日(金)~8月17日(水) 売店営業時間
平 日 午前8時~午後9時
土日祝 午前7時~午後10時すべて
開催場所
来島海峡サービスエリア 店内カフェ前特設売場
販売商品(四国ご当地サーダー各種206円~ )※すべて税込価格
バリィさんの島レモンサイダー 288円、瀬戸内はちみつレモンサイダー 216円、
伊予柑サイダー 216円、希少糖入りみかんサイダー 216円、鳴門うず塩サイダー 216円、
神山すだちサイダー 257円 、直島塩サイダー 206円、和三盆サイダー 257円、
黄金生姜サイダー 216円、高知メロンサイダー 257円
【来島海峡SAエリア内 簡略図】
来島海峡SA(上下一体)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・手指の消毒・咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。