掃海母艦「うらが」一般公開・体験航海のお知らせ

 5月25日(土)及び26日(日)、海上自衛隊の掃海母艦「うらが」が坂出港(香川県坂出市)にやってきます。一般公開、体験航海も実施されます。お楽しみに!

 詳しい内容は、「自衛隊香川地方協力本部イベント情報」をご覧ください。

 

   ●一般公開:5月25日(土)、26日(日) 

   ●体験航海(事前申し込み必要):5月26日(日)

   ●無料駐車場完備(係留岸壁まで徒歩5分)

 

  130508 1

四国の祭り2013

     四国の元気を届けよう!!

 

 「阿波踊り」や「よさこい」など、四国各地の祭りが今年もサンポート高松に集結。熱い演舞にご期待ください。また、「四国の駅弁祭り」や「祭り縁日」なども同時開催します。どうぞ、お楽しみに!!

 詳しくは、うどん県旅ネットをご覧ください。

 

130426 1

 

                   お問い合わせ先:シンボルタワー開発(株)

「第64回丸亀お城まつり」を開催します!!

 丸亀市の一大イベントの一つである「第64回丸亀お城まつり」が、5月2日(木)の前夜祭を皮切りに3日(祝)、4日(祝)と開催されます。

 「まんでガンガン大行進」、市内外の踊り連による「丸亀おどりフリースタイル」及び、二人羽織で骨付鳥を食べる「全日本骨付鳥選手権」など、多彩な内容となっております。ご家族連れで、ぜひお越しください。

 詳しい内容は、丸亀市ホームページをご覧ください。

 

  130422 1

                         丸亀おどりフリースタイル

 

  130422 2

                      まつりを盛り上げる太鼓台

 

  130422 3

                      活気みなぎる獅子舞の演舞                    

「瀬戸大橋ライトアップ情報」を更新しました

 何時も瀬戸大橋をご利用いただきまして、有難うございます。

 

 「ライトアップ情報」を2013年度版に更新しましたので、お知らせいたします。

 

130305 1 

            「鷲羽山」からは、瀬戸大橋の全景を見ることが出来ます

 

130305 2

          瀬戸大橋ほぼ中央の「与島PA」から見た南・北備讃瀬戸大橋

 

 

「瀬戸内国際芸術祭2013」坂出の沙弥島も参加します

 壮大な瀬戸大橋を間近で見ることが出来る、坂出市沙弥島。「瀬戸内国際芸術祭2013」(春期間)に沙弥島も参加します。

 また、沙弥島周辺には、瀬戸大橋記念公園、瀬戸大橋タワー及び東山魁夷せとうち美術館等の観光スポットが多数あります。どうぞ、お楽しみに!! 沙弥島会場は、坂出市ホームページをご覧ください。

 

 春期間開幕:2013年3月20日(春分の日)

 

                       😳 沙弥島ナカンダ浜からの眺め

 130212 1 130212 2

          •南北備讃瀬戸大橋               •瀬戸大橋タワー(奥は瀬戸大橋記念館)   

第10回「うたづの町家とおひなさん」

 毎年恒例となっている「うたづの町家とおひなさん」は、今年で10周年を迎えます。古街の家々に飾られた「おひなさん」を眺めながら、風情ある町並みの散策をお楽しみください。

 

  ✸ 日時:3月2日(土)、3日(日)9:00~17:00

  ✸ 場所:宇多津町古街

  ✸ 駐車場:中央公園、キッズプラザ、宇多津北小学校、スーパーセンター(一部)

 

 Exif_JPEG_PICTURE 

 

 Exif_JPEG_PICTURE

「四国こんぴら歌舞伎大芝居」公演のお知らせ

第29回「四国こんぴら歌舞伎大芝居」は、市川猿之助を迎え、4月6日から金丸座で公演されます。

また、4月5日(金)は、お練り(町廻り)が行われます。金陵の郷(14:00)出発。

 

詳しい内容は、「うどん県旅ネット」をご覧ください。

 

○公演期間

平成25年4月6日(土)から平成25年4月21日(日)の16日間

 

130115 1

年末年始の料金割引について(お知らせ)

 皆さんご存知ですか? 平成24年12月29日から平成25年1月6日の9日間、「普通車」、「軽自動車等」は、休日終日割引(ETC車限定)が適用されます!

 帰省、初詣等で、瀬戸大橋をご利用される方は、是非ご参考にしてください。

 

料金割引:「ETC車限定:料金割引のご案内」

休憩施設情報:「はしやすめ」

 

121218 1 121218 2

     ・下津井瀬戸大橋(鷲羽山展望台)         ・南備讃瀬戸大橋(瀬戸大橋記念公園)

~第2回お雑煮祭(西日本編)~

  一足早く正月気分!! 第2回「お雑煮祭」、今回は初登場の岡山、宮崎、鹿児島及び沖縄県を含む西日本編です。ユニークな雑煮が一堂に集結、この機会に色々な雑煮を食べ比べてみませんか。

 お車でお越しの方は、東部小学校(チラシ最下段の地図参照)の臨時駐車場(無料)をご利用ください。また、瀬戸大橋の割引情報については、こちらをご覧ください。

 

121112 1 121112 2

121112 3

121112 4

                                     😆 お雑煮会場と臨時駐車場

瀬戸大橋をくぐった「飛鳥Ⅱ」

 平成24年10月25日、日本最大のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」がサンポート高松に初入港しました。翌26日は、北備讃瀬戸大橋をくぐり九州方面に向かったようです。

 瀬戸大橋記念公園与島PAは、絶好のビューポイントです。

 

121026 1

                ・サンポート高松5万トン岸壁の「飛鳥Ⅱ」

 

121026 2

          ・瀬戸大橋をくぐろうとする「飛鳥Ⅱ」(橋桁に接触しそうですね!!)

 

121026 3

                    ・南、北備讃瀬戸大橋と「飛鳥Ⅱ」

 

121026 4

    ・背景は、櫃石、岩黒斜張橋と与島橋(与島PAは、「飛鳥Ⅱ」に隠れて見えません)

« PREV

NEXT »