春の瀬戸大橋と桜の名所
年に一度のお花見シーズンがやってきました。この土日、そろそろ見ごろではないでしょうか?
瀬戸中央自動車道、坂出北IC近くの常盤公園は桜の名所で、瀬戸大橋も一望することができ、近くには、瀬戸大橋記念公園もあります。香川でうどんを食べた後、立ち寄ってみては如何ですか。
・間もなく見頃の桜 ・番の州と瀬戸大橋(航空写真) ・常盤公園より瀬戸大橋を望む
待望の「架け橋夢うどん」がオープンしました
平成24年3月17日(土)、与島パーキングエリアに、セルフうどん店「架け橋夢うどん」がオープンしました。
オープンに伴い、オープニングイベントとしてわたる店長が登場し、お客様をお迎えしました。また、わたると一緒に記念撮影し、その写真を使って作成した「世界に一つだけのオリジナル缶バッジ」をプレゼントし、お子様から大人の方まで、大変よろこんでいただきました。
今後も、お客様によろこんでいただける楽しいイベントを実施してまいります。
(資料提供:JBハイウェイサービス株式会社)
2012春の「瀬戸大橋スカイツアー」参加者募集中
毎回、参加者に大好評の「瀬戸大橋スカイツアー」、春の応募締め切りが迫っております。海面上175mから瀬戸内の大パノラマ風景を堪能しませんか!!
応募締め切りは、3月28日(水)となっております。詳しくは、こちらをご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
塔頂からの眺め | 北備讃瀬戸大橋の塔頂 | スリル満点の管理路歩行体験 |
「架け橋夢うどん」3/17(土)オープン
瀬戸大橋をご利用頂きありがとうございます。
瀬戸大橋ほぼ中央の与島パーキングエリアに、セルフの讃岐うどん店「架け橋夢うどん」が、3月17日(土)オープンします。詳しくは、「はしやすめ」をご覧ください。
瀬戸大橋がゆっくり眺望できる店内では、「四国萌え隊」のタペストリーも皆様をお待ちしております。どうぞお楽しみに。
・3/17オープン ・シンプルで美味しい「ぶっかけ」 ・四国萌え隊
与島PAでクリスマスイベントを行いました
12月23~25日の3日間、与島PAにお立ち寄りになられたお子様、各日先着150名様に「わたるシールとお菓子のセット」をサンタクロースがプレゼントしました。
サンタさんが大勢のお子様達にプレゼントを渡し、よろこんでいただきました。
また、社員によるクリスマスソングのギター演奏も行い、お年寄りからお子様まで、たくさんのお客様に好評でした。
今後もお客様がよろこんでいただけるようなイベントを実施してまいります。
(文・写真提供:JBハイウェイサービス)
岩黒小・中学生の作品掲示について
皆様、瀬戸大橋に路線バスが運行されていることをご存知ですか?
瀬戸大橋の架かる岩黒島にもバス停が設置されており、勿論途中下車も可能です。其の岩黒島バス停連絡通路に小中学生の作品用掲示板を設置しました。早速、児童、生徒さんたちの作品を先生方が掲示し、住民の皆様及びバス利用者の方々にも大変好評です。
JB本四高速は、これからも地域の一員としてコミュニティ活動を支援してまいります。
(瀬戸大橋線 岩黒島バス停連絡通路)
与島PAで「お客様感謝デー」を開催しました
晴天に恵まれた10月29日(土)、与島PAで毎年恒例のお客様感謝デーを行いました。
去年よりお客様は少ないようでしたが、岡山のご当地アイドル「S-Qty」・地元出身音楽ユニット「soulife」・マジシャン「トリット」によるミニステージショーや、抽選会、さぬきB級グルメで盛況でした。
香川県警高速隊のご協力により、白バイ、パトカーの展示及び交通安全広報隊によるキャンペーン活動も行われました。 特にお子様たちは、大喜びでした。
シンボルキャラクター「わたる」は、写真撮影会で今年も引っ張りだこでした。
与島パーキングエリアが「お旅所」に登録
平成23年6月14日、瀬戸中央自動車道の与島パーキングエリアが「坂出まちかど観光案内お旅所」に登録されました。6月30日には、坂出市長の綾宏 様より登録証の交付式があり、正式に認定されました。皆様、与島パーキングエリアをお気軽にご利用ください。
与島プラザが「かがわこどもの駅」に認定されました。
「かがわこどもの駅」は、香川県が行っている育児支援策のうちの目玉の事業です。子どもと一緒に出掛けたいが、授乳などを考えると大変」といった声を受け、「これ、あったらいいな」と思える設備を備えた県内施設を認定し、子育て家庭にやさしい街づくりを進めているものです。以下の4つのうち2つ以上の設備が整っている施設が認定の対象となりますが、与島プラザは、すべてが整っていますので、子育て中の皆様のご利用をお待ちしています。
【認定基準】
- おむつ替えができる設備(ベビーベット、ベビーシートなど)
- 授乳の場
- こども用トイレ(補助便座、ベビーキープも含みます)
- 妊婦用駐車場(高齢者用、障害者用との共用の場合もあります)