休日は「うどん県」に出かけませんか!
懐かしさを感じる製麺所、活気あふれる店内、おばちゃんの笑顔!! 全てが、うどんの味を引き立てる調味料です。香川の自然の恵みを使った讃岐うどん。
今度の土日は、お得な「本四道路休日終日割引」を利用して「うどん県」に出かけてみませんか?
・写真は、与島PAの「架け橋夢うどん」と「釜あげうどん」、「釜玉うどん」です。
「お客様感謝デー」を終えて!
10月5日(土)、「お客様感謝デー」を行いました。
あいにくの雨の中、大勢のお客様に参加していただきました。「わたる(黄色・ピンク)」の登場に、子供さん達は大喜びでした。プレゼント抽選会では、良い景品が当たるたびに歓声が沸きあがっていました。なお、「お客様感謝セール」は継続中です。是非、ご利用ください。
これからも、お客様に喜んでいただけるイベントを行ってまいります。お楽しみに!!
●「おかやま観光PRレディ」と「第16代ミスさかいで」 ●「わたる」の登場に、子供さんは大喜び
●香川県警のご協力により白バイとパトカーを展示しました(お客様は、大変楽しそうでした!)
●バルーンアートコーナーで、「アンパンマン」や「ばいきんまん」を作るボランティアの方々
空から眺めた「瀬戸中央自動車道」
何時も「瀬戸中央自動車道」をご利用いただき有難うございます。
普段は見ることが出来ない、空から眺めた「瀬戸中央自動車道」のインターチェンジ、休憩施設をご紹介いたします。疲れたときなどは休憩施設を利用し、無理のない走行で安全運転にご協力をお願いいたします。
●早島IC(上側が倉敷JCT方面、左右に走るのは国道2号)
●粒江PA(下側が四国方面のPA)
●水島IC(下側が四国方面)
●鴻ノ池SA(下側が四国方面のSA)
●児島IC(下側が四国方面)
●与島PA(下側のタワーは北備讃瀬戸大橋)
●坂出北IC(上側が岡山方面、上部左側の高架橋はJR瀬戸大橋線)
●坂出IC(上側が岡山方面、IC内の中央左側建物はJB本四高速坂出管理センター)
注:写真は、現在のものではありません。
🙄 ドライバーの皆様へ
・交通安全のためのお願い【高速道路での事故激増!!】
ミストシャワーで涼! 鴻ノ池SA、与島PA
涼を求めて海に山に出かけたい今日この頃です。ご家族そろって瀬戸大橋を渡ってみませんか?
お客様に涼しさを感じて頂くため、鴻ノ池SAと与島PAにミストシャワーを設置しました。是非、お立ち寄りください。
与島PAに「わたるカメラ台」が誕生
この度、与島PAに「わたるカメラ台」を設置しました。
カメラ台としてのご利用はもちろん、「わたる」と一緒に記念写真を撮ることもできます。是非、与島PAにお立ち寄りいただき、ご利用ください。
与島PAの「わたるカメラ台」
瀬戸大橋開通25周年記念「お客様感謝フェア」のお知らせ
瀬戸大橋開通25周年を記念して、鴻ノ池SAと与島PAのフードコート等に於いて「お客様感謝フェア」を開催致します。詳しい内容は、「はしやすめ」をご覧ください。
これからも「JB本四高速グループ」は、お客様がSA、PAに立ち寄ることを楽しみにして頂けるようなイベント等を実施してまいります。どうぞ、お楽しみに!
「瀬戸大橋25周年記念切手」の販売について(お知らせ)
4月10日に開通から25周年を迎える瀬戸大橋を題材とした記念切手が、3月20日から販売されます。記念切手の詳しい内容は、「日本郵便HP」をご覧ください。
3月20日、4月10日、13日、14日及び21日の5日間は、与島パーキングエリア内郵便局臨時出張所でも販売されます。3月20日は、「わたる」も参加します。どうぞお楽しみに!
「瀬戸大橋ライトアップ情報」を更新しました
何時も瀬戸大橋をご利用いただきまして、有難うございます。
「ライトアップ情報」を2013年度版に更新しましたので、お知らせいたします。
「鷲羽山」からは、瀬戸大橋の全景を見ることが出来ます
瀬戸大橋ほぼ中央の「与島PA」から見た南・北備讃瀬戸大橋
岡山放送「エブリのうち」で瀬戸大橋が紹介されます!
先日、坂出管理センターと瀬戸大橋をOHKアナウンサーが潜入調査されました!
坂出管理センターの業務、普段では見られない北備讃瀬戸大橋からの映像、与島PAおすすめおみやげ…
盛りだくさんの内容になっておりますので、放送をチェックして瀬戸大橋のことを知ってくださいね。
OHK岡山放送「エブリのうち」
エブリ特捜部
http://www.ohk.co.jp/eburi/
※ 放送地域は限られますのでご注意ください。
12月3日(月)9:55~11:15
クリスマスツリー展示のお知らせ
朝夕の冷たい風が身に染みる季節となりました。
鴻ノ池SAと与島PAにクリスマスツリーを展示しました。また、今月末からはイルミネーションによる幻想的な空間が皆様をお迎えいたします。ぜひお立ち寄りください。
これからも、お客様が喜んでいただけるようなイベントを実施してまいります。どうぞお楽しみに!!
(写真提供:JBハイウェイサービス株式会社)