2011夏の慰霊碑大掃除
香川県坂出市番の州緑町の瀬戸大橋記念公園とコスモ石油坂出製油所の間、瀬戸大橋四国側陸上部の番の州高架橋北端のたもとに、瀬戸中央自動車道の工事中に犠牲になられた18人の慰霊碑と、コンクリート製の台に鉄板の屋根を付けた、ハイカラなお堂(安全推進塔)があります。
JB本四高速坂出管理センターでは、普段から清掃、献花等を行うとともに、年に数回の大掃除を実施し、工事中に亡くなられた方々に対する慰霊と、瀬戸中央自動車道の安全を祈願いたしております。みなさま、瀬戸大橋記念公園、東山魁夷せとうち美術館等にお越しの際は、慰霊碑にもお立ち寄りいただき、「瀬戸大橋の礎」となられた方々のことを思い浮かべてみてください。