豪華ゲストと一緒に絶景サイクリングを楽しめるイベント開催!
サイクリングにぴったりなスポットがいっぱいの愛媛県で、特別な体験を楽しめるイベントが開催されます。
本格派、初心者問わず参加OK!ゲストと一緒にサイクリングや記念撮影を楽しんだり、プロカメラマンによる絶景スポットでの撮影特典やイベント参加者限定のプレゼントが当たるチャンスも!
詳細・申込みはこちらから↓
https://gse.cycling-ehime.com/shimahime-ride/event/
●ゲスト
安田大サーカス団長安田さん(お笑いタレント)、高橋メアリージュンさん(モデル/俳優)
●開催日時
2024年3月16日(土) 11:00~16:00、17日(日) ~16:00
※雨天決行
※ゲスト参加は 16日のみとなります。
●参加無料(事前申込みが必要です。3月5日締切)
●スタート会場:道の駅多々羅しまなみ公園 特設会場(今治市)
●ゴール会場:①いとまちマルシェ(西条市)/②みきゃんパーク梅津寺 (松山市)※選択制
#愛媛県#愛媛#松山市#今治市#西条市#上島町#しまなみ海道#サイクリング#イベント#春休み#しまひめライド#デジタルスタンプラリー#安田大サーカス団長安田#高橋メアリージュン
生口島南料金所で防犯訓練を実施しました
12月5日(火)しまなみ海道の生口島南料金所において、広島県警察尾道警察署にご協力いただき、防犯訓練を実施しました。
本訓練の目的は、犯罪が増加する年末年始を前に、料金所関係者の防犯意識の向上と、事件発生時の適切な対応を確認するためのものです。
尾道警察署より訓練の主旨説明
尾道警察署の警察官が強盗役に扮し、発生事例を参考に、料金所に強盗が押しいることを想定した訓練ですが、訓練シナリオは料金所スタッフに予告されておらず、緊張感のあるものとなりました。
犯人が料金所スタッフを人質にとる
犯人役はお客様に扮し、言動巧みに料金所スタッフを料金所外に連れ出したところを人質に取り、料金所内に押し入り、刃物を突きつけ、大声でお金を要求します。強い口調で、見学していた私も圧倒される迫力でしたが、料金所スタッフは、強盗役に刃物や大声で脅されながらも、警察への通報や犯人の特徴などを記憶していきます。
犯人役が刃物を突きつけ大声で脅します
犯人はお金を奪い車両にて逃走しますが、料金所スタッフは、追いかけてカラーボールを投げるとともに、犯人や車両の特徴を確認します。
その後、通報を受けた警察官が到着し、犯人を取り押さえました!
警察官が強盗犯を取押さえる
訓練後、尾道警察署より、講評をいただき、万一の事態が起きた時は、身体や命を守ることを優先し、できるだけ冷静に対応することを確認しました。
尾道警察署より講評
NHK広島局からの取材を受けました。
本四高速グループでは、お客様の安全、安心、快適なサービスの充実とともに防犯意識向上と緊急時の正しい対応を行えるよう、継続して本訓練を実施してまいります。
しまなみLovePiano今年も弾いてきたよ!
10月28日(土)から11月10日(金)まで来島海峡サービスエリア 2階リフレッシュルームに、誰でも自由に弾けるヤマハのLovePianoが再び設置されたとのことで、今年も本四高速社員とっておきの「現場のピアニスト」を現地に派遣し、演奏を披露してきました。
LovePianoとは・・・ヤマハ – スペシャルコンテンツ (yamaha.com)
当日は他にもお客さまが演奏されていましたので、順番を待って、いよいよ演奏開始!
今年は仮装イベントも連動しているので、もちろん仮装してピアノを奏でました。
14日間限定での設置となり短い期間ではありますが、この機会に音楽好きの皆様に是非来島海峡サービスエリアにお越しいただき、素敵な空間で今年は仮装も楽しみながらピアノを演奏してみませんか?
来島海峡サービスエリアは一般道からもご利用可能です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※イベント開催のため以下の日時はご利用になれません
【利用不可】11月4日(土)12:30~13:30
本四高速現場のピアニスト(仮装Ver.)の演奏風景
「しまなみてらすマーケット 秋の砥部焼出張テント市」
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、『しまなみてらすマーケット 秋の砥部焼出張テント市』を開催します。
毎回好評の愛媛の伝統工芸「砥部焼」イベントで、期間中は日常使いもできるお皿や湯呑などの様々な砥部焼を取り揃えます。
なお、店内では9月15日(金)~10月4日(水)の期間『秋の砥部焼まつり』を同時開催しております。
〇開催日時
【テント販売】「せとうち焼きもの市2023」
令和5年9月23日(土・祝)~9月24日(日)午前10時~午後3時
【店内販売】
令和5年9月15日(金)~10月4日(水) 売店営業時間
平 日 午前9時~午後5時
土日祝 午前9時~午後6時
〇開催場所
来島海峡サービスエリア
【テント販売】東側展望台付近
【店内販売】 カフェ前特設売場
〇販売商品(税込)
砥部焼各種
【テント販売】500円~
【店内販売】 700円~
【来島海峡SAエリア内 簡略図】
来島海峡SA(上下一体)
「秋を彩る えひめの手仕事アクセサリー展」
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、愛媛の作家さんによるアクセサリー展を開催しています。
四国中央市の水引、宇和島市の宇和島真珠や愛媛県北宇和郡松野町のリサイクルガラス等、愛媛の特産や環境に配慮した素材を生かした様々なアクセサリーが楽しめます。この機会にぜひお気に入りの1品を見つけてみてください。
① 開催日時
令和5年8月24日(木) ~ 9月13日(水)
カフェ営業時間内 平日 9:00 ~ 17:00
土日 9:00 ~ 18:00
② 開催場所
来島海峡サービスエリア(上下一体) 店内特設売り場(カフェコーナー前)
③ 販売商品(出店業者):税込
・真珠・ガラス (暁工房):2,750円~
・真珠(N pearl):3,300円~
・水引(有高扇山堂):2,200円~
・ガラス(森の国ガラス工房):1,760円~
※数に限りがありますので、品切れの場合はご了承ください。
【来島海峡サービスエリア エリア内簡略図】