「橋カード」をもらっちゃおう! 8月は「道路ふれあい月間」です。
毎年8月は、「道路ふれあい月間」として、道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発活動が各所で行われています。
来島海峡サービスエリアでも、より道路や橋に親しみを持っていただけるように8月4日(金)「橋の日」から8月10日(木)「道の日」の7日間「しまなみ海道 橋カード」をプレゼントしています。
「しまなみ海道 橋カード」とは、JB本四高速がしまなみ海道の島々に架かる7つの長大橋の魅力をより身近に感じていただくために発行した各橋の情報満載のカードです。
各日、先着50名様に来島海峡サービスエリアのインフォメーションでプレゼントしています。
(お一人1枚とさせていただきます。また、カードの種類をお選びいただくことはできません。)
(来島海峡サービスエリアインフォメーション営業時間:9:00~17:00)
来島海峡サービスエリアには、新たなフォトスポット、しまなみ海道ロゴオブジェ(通称「しまなみピン」が誕生しています。ぜひ、来島海峡サービスエリアにお立ち寄りください。
https://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/sapa/shimanamipin/
工事安全優良表彰を行いました
本州四国連絡高速道路株式会社は、工事等の品質管理及び安全管理の向上に資するため、当社が発注した工事等のうち、優良な成績で施工を行った受注者に対して表彰する制度を設けています。
本年度は、令和4年度にしゅん功した工事を対象に審査を行い、しまなみ今治管理センターでは以下の工事及び受注者の方が令和5年度工事安全優良賞に選出され、令和5年6月27日に表彰式を行いました。
■工事名 : 令和3年度来島海峡SA自家発電設備設置他工事
■受注者 : 株式会社セトデン
なお、表彰対象者は、今後の当社発注工事における総合評価落札方式において、入札参加した場合に企業の評価点で加点が行われます。
来島海峡SAコミュニティゲート 1周年記念「お客様キャンペーン」
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、来島海峡サービスエリアコミュニティゲートオープン1周年記念 「お客様キャンペーン」を開催しています。
昨年7月1日、高速道路を通行することなく一般道からサービスエリアの休憩施設をご利用いただける「コミュニティゲート」をオープンし、これまで近隣のみなさまをはじめ多くのお客様にご利用を頂いています。
この度、オープン1周年を記念し、お客様キャンペーンを開催しています。お客様キャンペーン期間中は、日頃の感謝を込めて、フードコートでは「ワンコインメニュー 500円(税込)」(11時より提供)や、しまなみ海道のお土産3,000円相当のお土産を2,000円(税込)でご提供する「お楽しみ袋」をご用意して、お客様のご来店をお待ちしております。
また、7月1日(土)には「わたる」の着ぐるみとの記念撮影、「サイクルオアシス」を自転車でご利用のお客様にインフォメーションにて「わたる手ぬぐい」をプレゼントするイベントを行います。
キッチンカーの来店もありますので、この機会にぜひお立ち寄りください。
“えひめ”自然の恵みフェアや夏の麺ラリーも開催中!是非、お越しください!
※ワンコインメニュー、お楽しみ袋、プレゼントは数量限定でありますこと予めご了承ください。
① お客様キャンペーン
期 間:令和5年6月26(月)~7月9日(日)
② 記念イベント
開催日:令和5年7月1日(土) 9:00~17:00
【位置図】
※コミュニティゲートからのご利用はこちらをご覧ください。
【えひめ生まれの「ピクルス」&「マーマレード」フェア】
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、【えひめ生まれの「ピクルス」&「マーマレード」フェア】を開催しています。
愛媛の食材にこだわったピクルスと愛媛の柑橘にこだわったマーマレードが楽しめます。
ピクルスは愛媛の様々なこだわり食材を詰め込んで、最後の一滴まで美味しくいただけます。
八幡浜市で毎年国際的なマーマレードアワードが開催される等、愛媛は柑橘王国としてマーマレードもたくさんの種類があります。その中で、過去何度も受賞している3社のマーマレードを取り揃えました。各社の様々なこだわりや、柑橘の種類の違い等お楽しみいただけます。
① 開催日
令和5年6月2日(金)~6月21日(水)
② 開催時間(売店営業時間)
平日 8:00~21:00
土日 7:00~22:00
③ 開 催 場 所
来島海峡サービスエリア 店内特設売り場(カフェスペース)
④ 出店者
・ピクルス(550円~) :道後ピクルス
・マーマレード(297円~):ニノズコンフィチュール、高野地フルーツ倶楽部、アトリウム
※数に限りがありますので、品切れの場合はご了承ください。
【来島海峡サービスエリア内位置図】
Canpachi -Craft Canned Food- ~えひめの味を缶詰で楽しむ~
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、「Canpachi -Craft Canned Food-」を開催しています。
松山の観光地道後に本店を構える缶詰専門店「Canpachi」
店内では、“えひめの味”が楽しめる缶詰が100種類以上並び、その中からテイスティングもでき、多くの観光客が楽しんでいます。
今回はそんな「Canpachi」選りすぐりの缶詰を約30種用意しました。
自分だけの鯛めしを作るもよし、えひめの味をお土産にするもよし、多くの種類の缶詰を見るだけでも楽しめる。
是非この機会に、えひめの味を堪能してください。
① 開催日
令和5年5月12日(金)~5月30日(火)
② 開催時間(売店営業時間)
平日 8:00~21:00
土日 7:00~22:00
③ 開催場所
来島海峡サービスエリア 店内特設売り場(カフェスペース)
④ 販売商品(税込み)
・真鯛や鰆、鱧等魚介類の缶詰 864円~1080円
・鯛めし缶詰 540円
・芋炊きの缶詰 540円
※数に限りがありますので、品切れの場合はご了承ください。
【来島海峡サービスエリア内位置図】