2017年08月30日
本州四国連絡高速道路株式会社
2017年08月30日
本州四国連絡高速道路株式会社
高速道路に路線番号を付することにより、訪日外国人をはじめ、すべての利用者にわかりやすい道案内の実現を目指す「高速道路ナンバリングの実現に向けた提言」(平成28年10月24日高速道路ナンバリング検討委員会とりまとめ)を踏まえ、高速道路の路線名に併せ、その地固有の言語に依存しない路線番号を用いる「ナンバリング」を香川県内で導入します。
E30 瀬戸中央自動車道(早島IC~坂出IC)
平成29年度9月5日から順次高速道路ナンバリング標識の設置を行ってまいります。
※高速道路ナンバリング標識設置イメージをご参照ください。
香川県内で初めて高速道路ナンバリング標識を設置する箇所は、一般国道11号線西行きの坂出インターチェンジ分岐付近になります。
詳しくは、「高速道路ナンバリング標識の設置開始~わかりやすい道案内の実現に向けて~」(香川河川国道事務所)をご参照ください。
香川河川国道事務所HP
http://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/press/17_08_28/index.html
インターチェンジ入口案内標識の高速道路ナンバリング例
坂出IC分岐案内標識の高速道路ナンバリング例
本線上の路線確認標識の高速道路ナンバリング