現在、向島インターチェンジの本州方面への出入口は、無人の料金精算機により料金徴収を行っており、ETCをご利用される場合でも、ETCカードを一旦料金精算機に挿入していただく必要があります。この手間を解消するため、本州方面出入口にもETC設備を整備する方針としましたので、お知らせいたします。これにより、当社が管理する全ての料金所でETC無線通行が可能となり、ETCの普及促進にも繋がるものと期待しています。
なお、料金精算機も引き続き設置しますので、現金のお客様は、これまでと同様にご利用いただけます。運用開始の時期やご利用方法など、詳細が決まりましたら、改めてお知らせいたします。