2021年09月28日
本州四国連絡高速道路株式会社
2021年09月28日
本州四国連絡高速道路株式会社
生口橋の通行台数は、9月26日(日)に、累計で1億台を突破しました。
生口橋は、『E76 西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)』の因島と生口島を結ぶ斜張橋で、平成3年(1991年)12月8日に開通しました。
開通以降、多くのお客様にお車でご利用いただくとともに、令和元年度には、併設する自転車歩行者道を含めた区間が日本で最初のナショナルサイクルルートの一つとして指定され、「しまなみ海道サイクリングロード」として、多くのサイクリストにもご利用いただいております。
今後とも、お客様に安全、安心、快適にご利用していただけるよう努めてまいりますので、本州四国連絡高速道路をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
「生口橋(いくちばし)ご利用台数1億台突破記念日当てクイズ」につきましては、600通を超えるご応募をいただきました。多数のご応募ありがとうございました。
賞品当選者の発表につきましては、当社にて抽選のうえ、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
なお、JB本四高速グループでは、大浜パーキングエリア(上下線)及び瀬戸田パーキングエリア(上り線)にて、「生口橋1億台突破記念販売」を予定しております。詳細が決まり次第お知らせいたします。