本四技報 HONSHI TECHNICAL REPORT

Vol.28 No.102 2004.3

※技術論文タイトル横の▸をクリックすると、概要が表示されます。

* By clicking ▸ on the title of Technical Reports, abstract will be indicated.

【巻頭言】Prefatory note

  • 自然を畏怖する心

    Awe of nature

    高澤勤

    Tsutomu Takazawa

【技術論文】Technical report

  • コンクリート構造物の点検手法と長寿命化対策の事例

    The life elongation management of concrete structure

    津留和彦・石原和幸

    Kazuhiko Tsuru, Kazuyuki Ishihara

    本州四国連絡橋公団は、コンクリート構造物の維持管理に対し予防保全を取り入れた新しい維持管理システムの構築を目指している。本四公団では海峡部長大橋および陸上部橋を併せて400橋以上の橋梁を建設し、古い橋梁は20数年経過している。これらの橋梁を長期に渡り良好に維持菅理するためには、コンクリート構造物の健全度の把握、劣化の予測、最適な時期に適切な対策・補修を実施することが重要である。本稿は、定期点検にコンクリート非破壊検査を導入し、コンクリートの長寿命化に向けての取り組みを紹介するものである。

    Honshu-Shikoku Bridge Authority (abbreviated as HSBA) is aiming to build the new maintenance system that adopts a preventive maintenance of concrete structures.

    HSBA has constructed long-span suspension bridges and ordinary bridges over 400, and some of them have passed 20 years after completion. From now on, it is our responsibility to maintain these bridges appropriately. For that purpose, it becomes a significant subject for life elongation of concrete structures to carry out soundness assessment, aging prediction, suitable preventive measures in advance, and repair works at appropriate timing.

    This report informs the activity that HSBA tackles for life elongation of concrete using non-destructive inspection of concrete in periodic inspection.

  • 舗装精密点検の分析と保全計画

    Maintenance Plan and Analysis of Close Survey on Pavement

    川西芳則

    Yoshinori Kawanishi

    瀬戸中央自動車道では、路面の状態を把握し、維持管理計画を策定するために供用開始(昭和63年)翌年の平成元年からほぼ2年毎(最新は平成14年度)に、路面性状測定車を使用して、全線の精密点検を実施している。舗装精密点検の評価項目は、ひび割れ・わだち掘れ・平坦性(縦断凹凸)及びそれらのデータを基に算出したMCIであり、維持修繕基準に照らし合わせ補修範囲の抽出を行っている。また、過去の測定データを使用した劣化予測及び国際的な管理指標であるIRI評価を試行した。

    舗装精密点検の結果、MCI評価及びIRI評価から瀬戸中央自動車道の路面状態は良好な状態を保っている。劣化予測の結果からは、長期計画の目標である打換えサイクル時期(20年)を達成できる見込みとなった。

    All portion of pavement of Seto-chuo Expressway have been closely surveyed for every 2 years after opening to public to grasp condition of pavement and work out maintenance plan, using pavement survey vehicle. The pavement is examined on such items as crack, wearing, flatness, and given MCI, and nomination of the repair part is done based on repair criteria. In addition, study on prediction of pavement deterioration was carried out based on an international index of IRI. The close examination on pavement showed that the pavement kept fair condition judged both by MRI and IRI. Result on prediction showed the life of pavement was longer than the planned period of replacement of 20 years.

  • 海峡部鋼箱桁内の腐食環境調査と塗装管理計画

    Corrosive Environment Survey inside the Steel Box Girder of Offshore Bridges and Maintenance Management Plan for Coating

    村上博基・杉本健

    Hiroki Murakami, Takeshi Sugimoto

    鋼箱桁橋内面において、塗膜の変状が鋼床版裏面を中心に多数発見されている。鋼箱桁橋内面は、補強部材等が多数配置されていることから外面に比べて塗装面積は大きい。また箱桁内部は狭隘なため、塗替作業において多大な労力および時聞が必要とされる。一方で、既存の調査により箱桁内の腐食環境はおおむね良好との知見が得られている。これらのことから、箱桁内部の塗装管理においては、ライフサイクルコストの観点を踏まえ既存塗装の長寿命化を図ることや経済的な管理手法を確立することが必要である。

    本報告は、平成14年度から平成15年度にかけて実施された門崎高架橋の箱桁内部の腐食環境調査結果について報告するとともに、これまでに得られた知見を踏まえて箱桁内部の塗装管理のありかたについて考察するものである。

    Many peelings of coating are found in steel box girder bridges of HSBA. Enormous workforce and time are required to repaint the steel box girders with many stiffeners inside due to their vast coating area and narrow working space. On the other hand, corrosive environment inside the steel box girder was reported to be largely in good condition in former surveys. In these circumstances, it becomes important to extend their lifetime and establish an economical maintenance method for coating inside the steel box girder considering their life-cycle cost.

    This paper reports the result of corrosive environment surveys in the steel box girder conducted at Tozaki Viaduct in 2002 and 2003, and discusses a recommendable maintenance management plan inside the box girder based on the abovementioned findings.

  • 大鳴門橋補剛桁塗替塗装

    Recoating Work of the Ohnaruto Bridge

    角和夫・石井一知・石元靖二

    Kazuo Sumi, Kazutomo Ishii, Seiji Ishimoto

    大鳴門橋は、本州四国連絡橋群の中で唯一外洋に面していることから風・波浪などの自然環境が厳しいことで知られている。本橋の塗装は、無機ジンクリッチペイントを下地とした長期防錆型塗装系を採用しており、供用開始後から平成8年度迄に塗膜劣化の顕著な部分に対して外面作業車を使用した部分塗替塗装を実施した。更に、平成9年度に塗膜調査結果を基にした劣化予測と塗替計画の策定を行い、翌平成10年度から8ヵ年計画で全面塗替塗装工事を実施中である。

    本文では大鳴門橋補剛桁の全面塗替計画の策定とその施工、平成16年度から実施する主塔塗替の事前試験として行っている磁石車輪ゴンドラ施工試験の概要を報告するものである。

    The Ohnaruto Bridge is well-known for its severe environmental conditions such as strong wind and waves since it is exposed to the oceans. The Ohnaruto Bridge was coated with the long-term, rust-proof painting system based on the inorganic zinc-enriched primer. On the other hand, the bridge had been partly repainted for especially deteriorated members, using outside work gantries. In addition, in 1997, study on prediction of deterioration of coating system was carried out, and a plan on repainting was worked out, based on the result of coating film survey. Thus, since 1998, the work was started to repaint the whole girders of the bridge for 8-year period. In this report it is described on implementation and planning for repainting work of the stiffening girders of the Ohnaruto Bridge, and also on the outline of test work on magnetic wheel-drive gantries prior to the repainting work of the main towers that is scheduled to begin in 2004.

  • 門崎高架橋耐風安定化部材の補修と耐風性確認計画

    Repair and Study on Aerodynamic Stability of Stabilizers for Tozaki Viaduct

    本田学

    Manabu Honda

    門崎高架橋の耐風安定化部材(ダブルフラップ、下部スカート)は、建設後約20年を経過し、部材に塗膜のハガレやエッジ部に著しい腐食が見受けられるようになり、補修等が必要な状況になっていた。このため早急に補修工事を行う必要がある。本報告では、腐食発生の原因究明及びその対策について記述する。さらに、岬側の耐風安定化部材撒去後の実橋振動確認のための風・桁振動計測計画を述べるものである。

    Repair work should be carried out on aerodynamic stabilizers of Tozaki Viaduct (double flap and lower skirt), since they have been damaged by corrosion and peering off of paint due to aging for 20 years of use after completion. This report introduces the study on cause of the damage of corrosion and its countermeasures. In addition, the report shows the survey on wind and girder vibration on the real viaduct after removal of aerodynamic stabilizers on the Misaki portion of the viaduct.

【海外報告】Overseas report

  • 海外報告(シバの女王の国エチオピア便り)

    Overseas Report (Report on Ethiopia, The Land of Queen Sheba)

    林昌弘

    Masahiro Hayashi

  • 海外報告(バングラデシュの道路及び橋事情)

    Overseas Report (Roads and Bridges in Bangladesh)

    塚原修

    Osamu Tsukahara

  • 海外報告(カンボジア)

    Overseas Report (Cambodia)

    大川宗男

    Muneo Okawa

【技術ニュース】Technical news