来島海峡SA”コミュニティゲート”と”サイクルオアシス”オープン記念特別企画
来島(くるしま)海峡(かいきょう)サービスエリアの「コミュニティゲート」と
「サイクルオアシス」オープンを記念し特別企画をご用意しております。
本四高速グループは、地域と連携し、瀬戸内の魅力を発見・発信することで地域内外のつながりを創出する「架け橋事業」の拠点としてサービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)を最大限活用する取組を進めています。
今回、新たに、地域やサイクリストの皆様が、SA・PAをより気軽にご利用いただき、地域との交流の場として親しんでいただけるよう、瀬戸内しまなみ海道の来島海峡SAに新たなゲート(「コミュニティゲート」)をオープンします。
また、コミュニティゲートのオープンに併せて、サイクルオアシスを整備しました。サイクリストの皆様のご利用をお待ちしております。
オープンを記念した特別企画をご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
1.オープン日時
令和4年7月1日(金) 9時00分
2.場所
E76 西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリア
住所:愛媛県今治市大浜町3-12
3.オープン企画
(1)オープン日当日、コミュニティゲート前にて、先着100名様に記念品(橋カード)をプレゼントいたします。
(2)7月1日から7月3日の期間、自転車でご来場の方には、各日先着100名様にオリジナル手ぬぐいをプレゼントいたします。
(3)7月1日から7月3日の期間、店舗内商品のうち、対象商品を20%割引で販売いたします。
※その他いろいろな企画をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。詳細な内容については
【こちら:チラシPDF版】をご覧ください。
来島海峡SA『AWA(阿波)マーケット』
【令和4年6月10日(金)から7月6日(水)まで】
E76 西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、近いようでちょっと遠い徳島県の物産展を開催しています。同じ四国徳島の特産品を取り揃えて、四国全体の魅力を発信。
伝統的な藍染を使った小物類、柚子、すだちを使った調味料、徳島で長く愛されている地元銘菓が並びます。その他にもご当地グルメの徳島ラーメンも有名店の土産物も販売しています。
① 開催日時
令和4年6月10日(金) ~ 7月6日(水)
内売店営業時間内 平日 午前8:00 ~ 午後9:00
土日 午前7:00 ~ 午後10:00
② 開催場所
来島海峡サービスエリア(上下一体) 店内特設売り場(カフェコーナー前)
③ 販売商品
※数に限りがありますので、品切れの場合はご了承ください。
【来島海峡SAエリア内簡略図】
来島海峡SA(上下一体)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・検温・手指の消毒・咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
来島海峡SA 『初夏のアクセサリー展~えひめクリエイターコレクション』
【令和4年5月19日(木)から6月8日(水)まで】
E76西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、愛媛の作家さんによるアクセサリー展を開催しています。
それぞれの伝統工芸や各社の技術がつまった様々なアクセサリーが楽しめます。この機会にぜひお気に入りの1品を見つけてみてください。
① 開催日時
令和4年5月19日(木) ~ 6月8日(水)
カフェ営業時間内 平日 午前9:00 ~ 午後5:00
土日 午前9:00 ~ 午後6:00
② 開催場所
来島海峡サービスエリア(上下一体) 店内特設売り場(カフェコーナー前)
③ 販売商品(出店業者)
・真珠・ガラス (暁工房):2,750円~
・真珠 (パールショップにじいろ):4,700円~
・刺繍 (ツヅレ):1,980円~
・和紙ジュエリー (五十崎社中):4,400円~
※数に限りがありますので、品切れの場合はご了承ください。
【来島海峡SAエリア内簡略図】
来島海峡SA(上下一体)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・マスク着用・手指の消毒・咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。
しまなみ・とびしま・ゆめしま橋めぐりスタンプラリー開催中!
9つの橋でつながる「瀬戸内しまなみ海道」、安芸灘大橋など7つの橋でつながる「とびしま海道」、3月に開通した岩城橋など3つの橋でつながる「ゆめしま海道」の青い海と美しい「橋」が織りなす風光明媚な瀬戸内海を周遊していただくことをコンセプトに、中国5県とJAFが連携して実施しているドライブスタンプラリーに参加しています。
開催期間は令和4年4月20日から令和4年12月23日までと長期間開催されていますので、この機会に瀬戸内の色々な「橋」をめぐってみませんか?
スタンプラリーはスマートフォンがあればアプリ不要でだれでも無料で参加できます。また、立ち寄りポイントのスタンプ数に応じて抽選で、地域の特産品等が当たるプレゼントにも応募ができます。
しまなみ・とびしま・ゆめしま橋めぐりコース立ち寄りスポット
①しまなみ海道 大浜パーキングエリア下り
※スポットクーポン対象:売店にて1,000円以上お買い上げの方、コーヒー1杯サービス(クーポン提示者本人のみ)
②瀬戸田サンセットビーチ
③道の駅 多々羅しまなみ公園
④しまなみ海道 来島海峡サービスエリア
※スポットクーポン対象:売店にて1,000円以上お買い上げの方、コーヒー1杯サービス(クーポン提示者本人のみ)
⑤千光寺公園頂上売店
※スポットクーポン対象:千光寺公園頂上売店または、千光寺公園かおり売店にてソフトクリーム50円引き(クーポン提示者本人のみ)
⑥とびしま海道 であいの館
⑦とびしま海道 県民の浜
⑧ゆめしま海道 せとうち交流館
⑨ゆめしま海道 リモーネプラザ(岩城観光センター)
上記9立ち寄りスポットのうち、6個以上のスタンプ取得でコンプリート賞に、9個全てのスタンプ取得でフルコンプリート賞に応募可能です。
この他、家にいながら橋めぐりの計画を立てるのに便利な「家たび」も合わせて開催中です。
こちらは立ち寄りスポットのクイズに答えてスタンプを全て獲得できれば家たびコンプリート賞に応募可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくはこちら
「しまなみてらすMarket ~砥部焼 出張テント市 第2弾~」
西瀬戸自動車道 来島海峡サービスエリアにて、砥部焼出張テント市を行います。
伝統的な器から、ニュースタイルの形や柄の器まで、毎日を楽しませてくれる器を日替わり16の窯元が参加し、直売会を実施します。店内でも特設売場にて一部商品を販売しています。
◇ 開催日時
令和4年4月29日(金・祝)~5月8日(日) 午前10時~午後4時
(荒天により中止や場所の変更の可能性があります。)
※店内特設売場は、
令和4年4月22日(金)~5月17日(火)
カフェ営業時間内 平 日 午前9時~午後5時
土日祝 午前9時~午後6時
◇ 開催場所
来島海峡サービスエリア 屋外特設コーナー(※店内は特設売場)
◇ 出店窯元
スタジオエッコ・イロリ工房・YURURI・ツチノコ・千山窯・梅山窯・くるみ・
竹山・恒岡・青花・江泉・佐藤/向井・ひより・ワトサン・素器工房・cosmic
※期間中は、上記から毎日4~10の窯元が参加します。
※記載の窯元が出店しない日もございます。
※出店窯元の都合により変更となる場合もありますので予めご了承ください。
【来島海峡サービスエリア内位置図】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
・手指の消毒・咳エチケットへのご協力をお願いいたします。
・他のお客様との間隔をおとりください。
・発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)などの症状があるお客様は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・店内混雑時には、入店を制限させていただく場合がございます。