2021年11月22日
本州四国連絡高速道路株式会社
2021年11月22日
本州四国連絡高速道路株式会社
JB本四高速は、瀬戸大橋塔頂体験と塩飽諸島を巡る、教育関係者及び旅行会社を対象としたモニターツアーを実施します。
本ツアーでは、小中高生や教員を対象とする校外学習や研修旅行の実施可能性を検証します。
この企画は、行政機関や有識者等で構成される「瀬戸内島旅活性化研究会」※で提案された企画であり、環境省の「国立・国定公園での滞在型ツアー推進事業」での取組として実施するものです。
※JB本四高速では、瀬戸内の島々、特に塩飽諸島等における島旅の活性化を目的として、昨年度から香川大学大学院地域マネジメント研究科と共同研究に取り組んでいる。さらに、この共同研究に加えて、有識者、島民の方々、行政機関等が参画し、瀬戸内地域の島旅の活性化について意見交換等を行う「瀬戸内島旅活性化研究会」を本年4月に設置したところ。
1 ツアー名称
瀬戸内海塩飽諸島における教育関係者及び旅行会社を対象としたモニターツアー
2 実施日
令和3年11月27日(土)~28日(日)
3 ツアー内容
11月27日(土)
瀬戸大橋塔頂体験
11月28日(日)
水ランプ
志々島の大楠
なお、一般の方の募集はありません。