美しく咲き誇る100万本のひまわり畑

120726 2

5ヘクタールの広大な畑に、100万本ものひまわりが咲き誇ります。

笠岡湾干拓地のひまわり畑は8月上旬から中旬が見頃で、今は小さなつぼみが付いています。また、畑の中には歩ける通路があり、展望台も設置される予定です。

隣接する道の駅笠岡ベイファームでは、8月5日に「ひまわりフェスティバル」も開催されます。夏休みの想い出に、ご家族で出かけてみてはいかがですか?

 

 

 

真夏の祭典「さかいで大橋まつり」のご案内

「第47回さかいで大橋まつり」が今年も盛大に開催されます。
前夜祭で始まり、瀬戸大橋パレード、総おどり、海上花火大会など、多彩なイベントが行われます。フィナーレを飾る重さ約2tの太鼓台が11台も集結する様子は、迫力満点!必見です。

 

   120723 1

                            (高さ約5m、重さ約2tの太鼓台を100人以上で差し上げる)

 120723 2

                     (ライトアップされた瀬戸大橋を背景に打ち上げられる海上花火大会)

 

              120723 3

                                             (写真・ポスター提供:坂出市)

 

ドライブ途中に小さな「涼」を求めて!

涼を求めて海に山に出かけたい今日このごろです。

瀬戸中央自動車道鴻ノ池SA与島PAにミストシャワーを設置しました。是非、お立ち寄りください。休憩とともに小さな「涼」を感じて頂き、安全運転につながればと思っております。

 

 

与島  鴻ノ池
(写真提供:JBハイウェイサービス株式会社)

路線バスも通う与島パーキングエリア

  坂出市与島は、瀬戸大橋の開通によってパーキングエリアや島内にバス停も設けられ、坂出や児島からバスが通うようになりました。また、「普通車」・「軽自動車等」は、ETC車限定のUターン割引休日終日割引も適用されます。

  3月には、セルフの讃岐うどん店「架け橋夢うどん」がパーキングエリア内にオープンし、大変賑わっています。店内では、四国四県を擬人化したキャラクター「四国萌(も)え隊」の巨大タペストリーに会うことが出来ます。味もロケーションも最高! パーキングエリアにもバス停があるので、バス利用者も当然立ち寄ることが出来ます。

 

120711 1

                                ・架け橋夢うどん(店内からのロケーションは最高)

 

120711 2  120711 3

                  ・「四国萌(も)え隊」も歓迎                     ・シンプルな釜玉うどん

 

120711 4  120711 5

                                                    ・美味しいトッピング

 

  パーキングエリアから島内へは、バス停から歩行者用通路を利用して自由に行き来できます。瀬戸大橋を見るスポットはパーキングエリア展望台ですが、島内に降りて、ループ橋を下から見るのも迫力があります。

  夏の想い出に与島はどうですか?

 

120711 6

                                  ・ぐるぐる回るループ橋には圧倒される

 

120711 7 120711 8

・パーキングエリアのバス停(ここが島内出入り口)    ・島内にもバス停がある(浦城)

かんおんじ銭形まつり開催!!

 

  観音寺(かんおんじ)といえば、「寛永通宝」の大砂絵が有名です。この銭形を見れば健康で長生き、しかもお金に不自由しなくなると伝えられ、多くの人がこの地を訪れているそうです。

  7月15日、16日は、銭形まつりが開催され街も賑やかになります。当日は、瀬戸大橋休日終日割引の対象日です。この機会に是非お出かけ下さい。         

 

 

 120706 1

  有明浜の白砂に描かれた「寛永通宝」は、東西122m、南北90m、周囲345mもある巨大な砂絵で、琴

弾山山頂から見るときれいな円形に見えます。 

 

 120706 3  120706 4

 

 120706 5  120706 6

                                   (写真提供:かんおんじ銭形まつり実行委員会)