広島県福山市

中世の港町である草戸千軒町遺跡を中心に、瀬戸内の歴史と文化をテーマにした博物館。「草戸千軒町遺跡の出土品」のほか「近世後期の漢詩人・教育者である菅茶山の関係資料」「守屋壽氏蒐集の日本屈指の古地図コレクション」を常設展示しています。特に中世の町並みの実物大復原は必見です。
所在地 | 〒720-0067 広島県福山市西町2-4-1 |
---|---|
TEL | 084-931-2513 |
Webサイト | https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekishih |
割引券 ご利用特典 |
団体料金を適用(常設展・企画展) ※割引券についてはこちらをご覧ください。 |
アクセス | 【お車でお越しの場合】 ● 山陽自動車道福山東IC・福山西ICから約20分 ● 福山SAスマートインターから約15分 【公共交通機関でお越しの場合】 ● JR福山駅福山城口(北口)から西へ約400m 【駐車場】 当館北側の市営駐車場(有料)をご利用ください ※展示を観覧のお客さまは1時間無料 |