愛媛県今治市

郷土出身の実業家・徳生忠常氏が収集した作品を中心に、1986年に開館。約420点を数える所蔵品は、黒田清輝、藤島武二から松本竣介、中村彝(つね)ら近代洋画に大きな足跡を残した画家たちの作品から、郷土出身画家やピカソ、ルオー、ミロ、シャガールなど海外作品も所蔵しており、近代を彩る画家たちの作品を幅広くご覧いただけます。

国宝の一般公開もお見逃しなく!!
国宝「伊予国奈良原山経塚出土品」一括(奈良原神社所有)は1934(昭和9)年、玉川町内の楢原山頂にある奈良原神社境内で雨乞い祈禱のための清掃中、偶然発見された経塚からの出土品。平安時代末期の優れた工芸品であり、地域のかけがえのない宝です。年2回一般公開しておりますので、ぜひご観覧ください。
所在地 | 〒794-0102 愛媛県今治市玉川町大野甲86-4 |
---|---|
TEL | 0898-55-2738 |
Webサイト | https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/tamagawa/ |
観覧料 | 一般520円、学生260円、
高校生以下または18歳未満は無料 ※65歳以上は420円 ※障がい者手帳をお持ちの方およびその介助者1名は無料 |
割引券 ご利用特典 |
団体割引を適用(一般520円が420円、学生260円が210円)特別展は別途 ※割引券についてはこちらをご覧ください。 |
休館日 | 月曜日(祝休日の場合は翌日)、12/29~1/3 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
アクセス |
【お車でお越しの場合】 ● 今治ICより約15分 【公共交通機関でお越しの場合】 ● 今治駅から「神子森」行(鈍川経由)、または「木地口葛谷」行バス乗車、「大野」停留所下車 徒歩約1分 【駐車場】 10台(無料) |
2021年度 展覧会 |
■ 国宝 「伊予国奈良原山経塚出土品」一括公開〈前期〉
会期 ▶ 4/6(火)〜5/5(水・祝) ■ 館蔵品展「新人画会とその時代」 会期 ▶ 3/16(火)〜6/20(日) ■ 館蔵品展「wonder 〜アートを楽しもう〜」(仮) 会期 ▶ 6/26(土)〜10/3(日) ■ 国宝 「伊予国奈良原山経塚出土品」一括公開〈後期〉 会期 ▶ 10/9(土)〜11/7(日) ■ 開館35周年記念企画展「木村忠太展」(仮) 会期 ▶ 10/9(土)〜12/19(日) ■ 館蔵品展「タイトル未定」 会期 ▶ 12月下旬〜3月上旬(予定) ※都合により、変更となる場合がございます。 |