山口県萩市

山口県立萩美術館・浦上記念館は、萩市出身の実業家、浦上敏朗氏が収集した浮世絵と東洋陶磁などの寄贈を契機として1996年10月に開館。外国人観光客向け旅行ガイド誌で二つ星の観光施設として紹介されている。
所在地 | 山口県萩市平安古町586-1 |
---|---|
TEL | 0838-24-2400 |
Webサイト | https://hum-web.jp/ |
アクセス | アクセス 飛行機の場合 山口宇部空港、もしくは萩・石見空港から萩近鉄タクシー(乗合タクシー)にて約70〜80分(利用前日までに要予約) 電車の場合 JR新山口駅から直行バス「スーパーはぎ号」(約60分)で萩・明倫センター下車、徒歩約5分 JR新山口駅から防長バス(約90分)で萩バスセンター下車、徒歩約12分 JR東萩駅(山陰本線)から萩循環まぁーるバス(西回り)約20分 JR萩駅(山陰本線)からタクシー約7分 JR玉江駅(山陰本線)から徒歩約20分 萩循環まぁーるバスは、萩市役所を起点に松陰神社方面をめぐる東回りと城下町方面をめぐる西回りの2つのコースがあります。 美術館へは、「萩・明倫センター」と西回りバス停「萩美術館 浦上記念館・萩城城下町入口」のご利用が便利です。 お車の場合 「中国自動車道」美祢東JCT経由、「小郡萩道路」絵堂ICから車で約20分 「山陰自動車道」三見ICから車で約10分、国道191号沿い |