香川県仲多度郡

金刀比羅宮には日本近代洋画の祖、高橋由一の油絵が27点もあります。由一は明治のはじめ、油絵に馴染みのない一般の人々のために、日常のありふれた生活用品・道具を描いて油絵の普及を図り、特に静止画は、由一によって画題として日本にも定着してきました。当宮にある作品は、明治12年に由一が油絵普及のための資金援助を依頼したとき、琴陵宥常宮司が購入したものです。高橋由一館では、27点全ての作品を常設展示しています。
所在地 | 〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町892-1 金刀比羅宮社務所 |
---|---|
TEL | 0877-75-2121 |
Webサイト | http://www.konpira.or.jp/articles/20200710_takahashi-yuichi/article.htm |
割引券 ご利用特典 |
2割引(例:大人800円が640円)※入館料はそれぞれ必要です ※割引券についてはこちらをご覧ください。 |
アクセス | 【お車でお越しの場合】 ● 瀬戸中央自動車道坂出ICより約30分 ● 高松自動車道善通寺ICより約15分 【公共交通機関でお越しの場合】 ● 「参道入口」まで、JR琴平駅下車徒歩20分、琴電琴平駅下車徒歩約15分 【駐車場】 なし。町営駐車場などをご利用ください |