岡山県岡山市

岡山市に初めて開館した美術館。実業家でありながら、古美術を愛好し、高い鑑識眼を持った故林原一郎氏が蒐集した日本および東洋の古美術品と、備前岡山藩主池田家の大名調度品を中心に約9千件を所蔵。岡山城二の丸の対面所(今でいう迎賓館)跡に位置し、閑静なたたずまいの中、ゆったりと美術鑑賞ができます。

特別展「王朝文学への憧れ
―歌・物語に染まる、もののあはれ―」
本展では、旧岡山藩主池田家に伝わる藩主自筆の和歌資料を紹介するとともに、『源氏物語』の第7帖「紅葉賀」を描いた狩野養信筆「源氏物語屏風」や王朝文学を題材とした意匠の工芸品をご覧いただきます。
所在地 | 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2-7-15 |
---|---|
TEL | 086-223-1733 |
Webサイト | http://www.hayashibara-museumofart.jp/ |
観覧料 | 企画展:大人500円、高校生300円、小中学生無料 特別展は別途料金 |
割引券 ご利用特典 |
団体料金を適用、特別展は適用ありません ※割引券についてはこちらをご覧ください。 |
休館日 | 月曜日(祝休日の場合は翌日)、展示替期間(不定期)、年末年始 |
開館時間 | 10:00〜17:00(入館は16:30まで) |
アクセス | 【お車でお越しの場合】 [本州方面から]山陽自動車道岡山ICから約30分 [四国方面から]瀬戸中央自動車道早島ICから約30分 【公共交通機関でお越しの場合】 JR岡山駅から徒歩約25分 【駐車場】 7台(無料) |
2018年度 下半期展覧会 |
■ 特別展「王朝文学への憧れ―歌・物語に染まる、もののあはれ―」 会期▶ 〜11/4(日) ■ 特別展「第13回 お守り刀展覧会」 会期▶ 11/17(土)〜2019/1/14(月・祝) ■ 企画展「鳥ノアト―手紙 紡ぐ言葉・伝える心―」 会期▶ 2019/1/26(土)〜3/10(日) ※その他、お茶会・コンサートなど開催! |