兵庫県伊丹市


伊丹市立美術館は、神戸と大阪にほど近い伊丹市の中心地に1987年オープンしました。江戸時代より「酒の町」として発展した風情を今に残す町並みの中、敷地内では四季折々の風情が楽しめる日本庭園、江戸時代の酒蔵と商家もお楽しみいただけます。
館蔵品の大きな柱は、19世紀のフランス美術を代表する作家、オノレ・ドーミエの2,000点をこえる諷刺版画と彫刻、油絵などで、これを核に「諷刺とユーモア」のコンセプトのもと18世紀イギリスから現在までの国内外の近代諷刺画を中心に収蔵しています。また年5回ほど、幅広い年齢層に親しまれる企画展や講演会、ワークショップを開催しており好評を得ています。

ニューヨークが生んだ伝説 写真家ソール・ライター展
83歳にして衝撃の世界再デビューを果たし、今最も注目されるアメリカ写真家ソール・ライター(1923-2013)。ソール・ライター財団所蔵の写真作品、絵画作品、その他貴重な資料を一堂に集め、天性の色彩感覚によって「カラー写真のパイオニア」と称されたライターの軌跡に迫る日本初の回顧展。
所在地 | 〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目5番20号 |
---|---|
TEL | 072-772-7447 |
Webサイト | http://www.artmuseum-itami.jp/ |
観覧料 | 展覧会により異なる。 |
割引券 ご利用特典 |
団体料金を適用 ※割引券についてはこちらをご覧ください。 |
休館日 | 月曜日(祝日にあたるときは翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示入替時 |
開館時間 | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
アクセス | 【お車でお越しの場合】 中国自動車道宝塚IC、名神高速道尼崎IC、阪神高速道池田ICから約15分 【公共交通機関でお越しの場合】 阪急「伊丹駅」より徒歩北東へ約9分 JR「伊丹駅」より徒歩北西へ約6分。 【駐車場】 宮ノ前地下駐車場〔有料〕をご利用ください |
最寄りの施設 | 柿衞文庫 0m 芦屋市立美術博物館 18km |
2018年度 上半期展覧会 |
■写真家 ソール・ライター展 会期▶4/7(土)~5/20(日) ■伊丹美術協会展 会期▶5/27(日)~6 /10(日) ■シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン 会期▶6/16(土)~7/29(日) ■レオ・レオニ展 会期▶8/11(土・祝)~9/24(月・振休) |
作品の解説 |
1機器での解説:なし 2学芸員解説:希望する団体には予約制で可(ただし日程によってはお受けできない場合もあります) 3その他:パネルで説明 |