- ドライバーズサイト
- 2015年トピックス
- 「渦潮体験ツアー」の参加者募集について
2015年トピックス
2015年2月10日
本州四国連絡高速道路株式会社
「大鳴門橋開通30周年」・「淡路花博2015花みどりフェア」
記念特別イベント
「渦潮体験ツアー」の参加者募集について
昭和60年6月8日に供用を開始した大鳴門橋が30周年を迎えることとなります。これを記念して、今まで一般のお客様が立ち入ったことがない大鳴門橋の淡路島側主塔基礎の上までご案内し、間近から大迫力の渦潮を観覧する特別なツアーを開催します。ツアーは、3月21日より開催される「淡路花博2015花みどりフェア」にあわせて実施します。
1. 開催日
平成27年3月23日(月)、24日(火)
(悪天候等により中止する場合があります。)
2. 内容
大鳴門橋の淡路島側主塔基礎の上から渦潮を鑑賞していただきます。
「道の駅うずしお」に、23日(月)は12時40分、24日(火)は13時30分に集合し、大潮南流最速時を目標に出発します。
所要時間約80分、主塔基礎の上には約20分滞在の予定です。
3. 対象者(次の条件を全て満たすこと)
- 中学生以上の方(平成27年3月現在)
※中学生の方は、保護者の同伴が必要です。- 自力で高所管理路(海面からの高さ約50m)を2km程度の歩行ができ、急な傾斜の階段(傾斜約55°)を昇降できる方
- 閉所恐怖症でない方(基礎天端まで管理用のエレベーターで移動するため)
- トイレを2時間程度我慢できる方
4. 定員
2日間合計 40人(1班4名×5班×2日)
※両日とも代表者を含め4人まで応募いただけます。
応募者多数の場合は抽選となります。
5. 集合場所
道の駅うずしお うずしお広場ケーブル模型前
兵庫県南あわじ市福良丙947-22
6. 参加費用
無料(集合場所までの交通費等は各自ご負担下さい。)
7. 募集期間
平成27年2月16日(月)~2月27日(金)(必着)
8. 応募方法
所定の申込書に必要事項を記入の上、下記宛先まで郵送又はFAX
応募はこちら【PDF】
※応募はお一人様につき一回の応募とします。
複数の応募は無効とします。
9. 当選通知
当選者には平成27年3月6日(金)までに、郵便で通知します。
10. 応募・問い合わせ先
〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋2-4-5
兵庫県淡路県民局総務企画室 企画防災課
TEL 0799-26-2009 FAX 0799-23-1250
11. 主催
淡路・徳島交流連携推進協議会
兵庫県、徳島県、洲本市、南あわじ市、淡路市、鳴門市、淡路広域行政事務組合、(一財)淡路島くにうみ協会、(一社)淡路島観光協会、(一財)鳴門市うずしお観光協会、本州四国連絡高速道路(株)