明石海峡大橋を渡り大阪方面へ走行される際の経路のご案内
明石海峡大橋を渡り、阪神高速3号神戸線や5号湾岸線(乗継)を利用して大阪方面へ通行される場合には、垂水JCTを経由するルートのほか、布施畑JCTを経由するルートもあります。道路の交通状況などに応じて、経路選択のご参考にしていただければ幸いです。
○料金について
▼(例)普通車にて、淡路ICから大阪市内まで通行される場合
※ただし、料金については、カッコ内を軽自動車等料金とし、総距離については、大和田出口(阪神高速3号神戸線)までの距離としました。
ETC車料金 | 現金車料金 | 総距離 | |
---|---|---|---|
ルート①(詳細) | 2,330円 (1,930円) |
5,210円 (4,220円) |
59.4km |
ルート②(詳細) | 2,330円 (1,930円) |
3,890円 (3,130円) |
57.6km |
ルート③(詳細) | 2,390円 (1,980円) |
4,140円 (3,360円) |
51.8km |
※大阪市内へは、ルート①またはルート②をご利用いただくと、ルート③に比べ少し走行距離は長くなりますが、ETC車料金はお安くなります。ただし、大阪までご利用されない場合は料金が異なります。(記載の料金は、2019年10月1日から適用)
ルート①詳細
ETC車料金 | 現金車料金 | 総距離 | |
2,330円 (1,930円) |
5,210円 (4,220円) |
59.4km | |
淡路IC | |||
↓ 神戸淡路鳴門自動車道 | 1,010円 | 2,570円 | 15.1km |
↓ (明石海峡大橋) | (840円) | (2,040円) | |
布施畑JCT | |||
↓ 阪神高速7号北神戸線 | 1,320円 | 1,320円 | 10.9km |
箕谷JCT | (1,090円) | (1,090円) | |
↓ 阪神高速32号新神戸トンネル | 8.5km | ||
国道2号出口 | |||
↓ 一般道(※) | 0.4km | ||
生田川入口 | |||
↓ 阪神高速3号神戸線 | 1,320円 | 24.5km | |
大阪市内(大和田) | (1,090円) |
※この区間の乗継は、ETC無線走行のみ適用されます。
ルート②詳細
ETC車料金 | 現金車料金 | 総距離 | |
2,330円 (1,930円) |
3,890円 (3,130円) |
57.6km | |
淡路IC | |||
↓ 神戸淡路鳴門自動車道 | 1,010円 | 2,570円 | 15.1km |
↓ (明石海峡大橋) | (840円) | (2,040円) | |
布施畑JCT | |||
↓ 阪神高速7号北神戸線 | 1,320円 | 1,320円 | 2.4km |
白川JCT | (1,090円) | (1,090円) | |
↓ 阪神高速31号神戸山手線 | 9.1km | ||
湊川JCT | |||
↓ 阪神高速3号神戸線 | 31.0km | ||
大阪市内(大和田) |
ルート③詳細
ETC車料金 | 現金車料金 | 総距離 | |
2,390円 (1,980円) |
4,140円 (3,360円) |
51.8km | |
淡路IC | |||
↓ 神戸淡路鳴門自動車道 | 910円 | 2,410円 | 11.3km |
↓ (明石海峡大橋) | (760円) | (1,940円) | |
垂水JCT | |||
↓ 阪神高速湾岸(垂水)線 | 1.2km | ||
名谷JCT | |||
↓ 第二神明道路 | 160円 | 410円 | 4.8km |
(月見山) | (130円) | (330円) | |
↓ 阪神高速3号神戸線 | |||
大阪市内(大和田) | 1,320円 | 1,320円 | 34.5km |
(1,090円) | (1,090円) |
※記載の料金は、2019年10月1日から適用
○所要時間について
上り線明石海峡大橋の手前 淡路島内【淡路IC・SA~垂水JCT・IC間(上り線)】には図形情報板を設置し、主要地点までの所要時間を経由ルートごとに表示しています。また、淡路SA(上り線)でも同様の情報提供を行っています。
淡路SA(上り線)でのご休憩の際などは是非最新の情報をご確認いただき、ご利用の参考としてください。
図形情報板の詳しい見方については、こちらをご覧ください。
図形情報板
(上り線明石海峡大橋手前 淡路島内に設置しています。)
淡路SA(上り線)での情報提供
例:交通混雑期の図形情報板表示について
☆交通混雑期(平成29年5月4日(木・祝))の図形情報板の所要時間表示を再現しました。是非、ご利用の参考としてください。
※図形情報板設置箇所から、神戸(生田川出入口)までの所要時間の表示実績となります。
※周辺の道路 とは
- ・本四高速道路(淡路IC~布施畑JCT)
- ・第二神明道路(名谷JCT~月見山出入口)
- ・阪神高速3号神戸線(月見山出入口~生田川出入口)
- ・阪神高速5号湾岸線(垂水JCT~名谷JCT)
- ・阪神高速7号北神戸線(布施畑JCT~箕谷JCT)
- ・阪神高速31号神戸山手線
- ・阪神高速32号新神戸トンネル を指します。