神戸淡路鳴門自動車道 全通25周年イベント
イベント等名称 | 実施日【締切等】 | 場所 | 実施内容 |
---|---|---|---|
春の渦まつり 主催:鳴門市うずしお観光協会 |
令和5年3月4日(土) | 亀浦観光港 | 「鳴門の渦潮」を世界遺産に!をテーマに渦潮観光の幕開けの時期である2~5月の鳴門市内のイベント・観光情報等を総合的にPR 詳しくはコチラ |
せとうちグル巡り2023 春のスイーツラリー 主催:JB本四高速 |
令和5年3月4日~4月23日 | 瀬戸内地域のスイーツ店、SA・PA、淡路ハイウェイオアシス | 全SA・PA及び地域の飲食店も参加するスタンプラリーを実施 詳しくはコチラ |
淡路島内のスタンプラリー「あわじ旅すごろくスタンプラリー」 主催:淡路島観光協会 |
令和5年3月18日(土)~令和6年1月28日(日) | 淡路島内の19の観光施設 | 淡路SA〔上・下線〕を含む淡路島内の人気の観光施設を巡るスタンプラリーに参加して、今年は神戸淡路鳴門自動車道全通25周年の記念の年のため、例年より素晴らしい豪華商品を抽選で贈呈します |
明石海峡大橋塔頂体験ツアー 「明石海峡大橋ブリッジワールド」 主催:JB本四高速 |
令和5年3月21日(火)~ 令和5年11月30日(木)の木・金・土・日・祝日 |
明石海峡大橋 (淡路島側:4A・3P) |
普段立ち入ることの出来ない管理用通路を通り、海面上約300mの主塔にご案内し360°のパノラマを体験していただく感動の体験ツアーです。 詳しくはコチラ |
明石海峡大橋の特別ライトアップ 主催:JB本四高速 |
令和5年4月3日(月)~令和5年4月7日(金) | 明石海峡大橋 | 4月5日(水)は例年どおり開通記念バージョンを点灯するとともに、前後2日間は特別バージョンの点灯を行います |
明石海峡大橋塔頂体験ツアー”25”さんをご招待 主催:JB本四高速 |
令和5年4月8日(土) 【応募期限:3月17日(金)】 終了いたしました |
橋の科学館 | さまざまな“25”に縁のある方々を抽選で明石海峡大橋の塔頂に無料でご招待するツアーです。 詳しくはコチラ |
明石海峡大橋工事記録映画記念上映会 主催:JB本四高速 |
令和5年4月8日(土) 令和5年4月9日(日) |
橋の科学館 | 明石海峡大橋の建設を中心とした工事記録映画の上映会を橋の科学館で開催します 詳しくはコチラ |
『エキソトinfo(インフォ) lab(ラボ).』~兵庫県立舞子公園・明石海峡大橋開通25周年記念展示~ | 令和5年4月10日~ 令和5年6月まで |
山陽垂水駅高架下店舗 「MOLTI(モルティ)たるみ」 東館 |
橋の紹介だけでなく、インフラツアー、地域連携等の取組等もご紹介しています。 詳しくはコチラ |
大鳴門橋うずしおウォーク 主催:阪急交通社 他 |
令和5年4月~12月の指定日 | 大鳴門橋 | 普段は立ち入ることができない「大鳴門橋」。管理用通路を歩いて世界遺産登録をめざす「鳴門の渦潮」を眼下に見ることができる特別な体験をお楽しみください |
せとうち~玉ねぎマルシェ~ 主催:JB本四高速 |
令和5年4月・5月~毎週(日) ※4月30日、5月7日を除く |
淡路島南PA(上) | 淡路島産の玉ねぎの産直市を実施 詳しくはコチラ |
PIARC道路橋の点検、マネジメント、リハビリテーションに関する国際ワークショップ 明石海峡大橋開通25周年 主催:世界道路協会(PIARC) |
令和5年5月11日(木) | ラッセホール 会場の詳細はコチラ |
世界道路協会(PIARC)道路橋に関する技術委員会(TC4.2)は、2023年5月、技術委員会を神戸で開催するのに合わせ、4年間の活動の成果および道路橋に係る点検、マネジメント、リハビリテーションに関する国内外の先進的な技術、さらには、明石海峡大橋開通25周年に合わせ、国内外の吊構造橋梁の維持管理の紹介や世界各国の道路橋の点検・マネジメント、リハビリテーションに関わる専門家との意見交換を行います。詳しくはコチラ |
たるみっこまつり 主催:神戸まつり垂水区協賛会 |
令和5年5月27日(土) | 舞子公園 | 神戸淡路鳴門自動車道全通25周年を記念して、当社も出店します 詳しくはコチラ |
せとうちグル巡り2023 夏の麺ラリー 主催:JB本四高速 |
令和5年6月17日~8月6日 | 瀬戸内地域の麺店舗、SA・PA、淡路ハイウェイオアシス | 全SA・PA及び地域の飲食店も参加するスタンプラリーを実施 |
『明石海峡大橋ブリッジワールド』夏休み親子向けスペシャルツアー 主催:JB本四高速 |
募集:令和5年6月23日(金)から 実施日:令和5年7月17日(月・祝)、令和5年7月22日(土) |
明石海峡大橋 | 明石海峡大橋開通25周年を記念して、明石海峡大橋ブリッジワールド及び桁外面作業車乗車体験に小学生(小学4年生~6年生)を無料でご招待詳しくはコチラ |
明石海峡大橋の見える風景画展 主催:神戸市垂水区 |
募集:8月~9月上旬 審査:10月上旬 展示:10月中旬~ |
各種入賞作品を各所で展示 | 例年開催される「明石海峡大橋の見える風景画展」について、今年度は「明石海峡大橋開通25周年」を記念したイベントとして開催されます |
鳴門百景2023フォトコンテスト 主催:鳴門市うずしお観光協会 |
【応募期間】 令和5年9月1日(金)~11月30日(木) |
鳴門市全域 | 鳴門市うずしお観光協会が実施しているフォトコンテスト。本四高速は「わたろうせとうち大鳴門橋賞」を設けて協賛 |
せとうち焼きもの市2023 主催:JB本四高速 |
令和5年9月23日(土)・24日(日) | 淡路SA(下り)、与島PA、来島海峡SA | 瀬戸内地域の窯元による焼きものの販売を実施 詳しくはコチラ |
淡路島食のリレーイベント2023 ミニお客様感謝祭 主催:淡路島観光協会 |
令和5年10月28日(土) | 淡路島南PA(上) | 食欲の秋に御食国月間として、週末毎に淡路島各所にてリレー形式で行うイベントに淡路島南PAにおいて1日イベントを実施 詳しくはコチラ |
せとうちグル巡り2023 秋の丼ラリー 主催:JB本四高速 |
令和5年11月1日(水)~12月24日(日) | 瀬戸内地域の丼店舗、SA・PA、淡路ハイウェイオアシス | 全SA・PA及び地域の飲食店も参加するスタンプラリーを実施 詳しくはコチラ |
「橋を、走ろう。#橋る Instagram投稿キャンペーン」 主催:JB本四高速 |
令和5年11月11日~12月10日 | 「橋」や「25」に関する写真についてInstagram投稿キャンペーンを実施 詳しくはコチラ |
|
せとうちマルシェ2023 主催:JB本四高速 |
令和5年11月25日(土)・26日(日) | 淡路SA(下り)、与島PA、来島海峡SA | 地域の商工会議所や観光協会、行政等が地域の特産品の販売や観光PRを実施 詳しくはコチラ |
Memorial Christmas! 主催:JB本四高速 |
令和5年12月16日(土) 9:15~18:00 |
橋の科学館 | 明石海峡大橋と橋の科学館の25周年を記念するクリスマスイベントを実施 詳しくはコチラ |
瀬戸大橋 開通35周年イベント
イベント等名称 | 実施日【締切等】 | 場所 | 実施内容 |
---|---|---|---|
せとうちグル巡り2023 春のスイーツラリー 主催:JB本四高速 |
令和5年3月4日~4月23日 | 瀬戸内地域のスイーツ店、SA・PA、淡路ハイウェイオアシス | 全SA・PA及び地域の飲食店も参加するスタンプラリーを実施 詳しくはコチラ |
瀬戸大橋塔頂体験ツアー 「瀬戸大橋スカイツアー」 主催:JB本四高速 |
令和5年3月21日(火)~ 令和5年11月30日(木)の木・金・土・日・祝日 |
北備讃瀬戸大橋 (1A・2P)【与島PA】 |
橋台内部、JR瀬戸大橋線が真横を駆け抜ける管理用通路や、海面から175mの塔頂を案内するツアー 詳しくはコチラ |
「瀬戸大橋」「瀬戸大橋線」35周年記念スペシャルツアー<JB本四高速・JR四国連携協定事業> 主催:JR四国 |
令和5年4月9日(日) 【2月26日(日)~定員になり次第終了】 終了いたしました |
北備讃瀬戸大橋 (管理通路)他 |
普段は立ち入ることが出来ない瀬戸大橋の管理通路から、定期列車の他に、「岡山行き」又は「高松行き」いずれかのキハ185系「リバイバルうずしお号」を撮影するツアー 詳しくはコチラ |
せとうち魅力発見キャンペ-ン 島旅フェス2023in与島 主催:JB本四高速 |
令和5年5月21日(日) | 与島PA | 瀬戸内の自治体・機関・店舗と連携し、地域の産品の販売、飲食メニューの提供、ワークショップの出店があります。 |
「瀬戸大橋」「瀬戸大橋線」35周年記念スペシャルツアー<JB本四高速・JR四国連携協定事業> 主催:JR四国 |
令和5年5月27日(土) 【4月24日(月)~定員になり次第終了】 終了いたしました |
北備讃瀬戸大橋 (管理通路)他 |
普段は立ち入ることが出来ない瀬戸大橋の管理通路から、定期列車の他に、「岡山行き」又は「高知行き」いずれかの2000系「リバイバル南風号」を撮影するツアー 詳しくはコチラ |
せとうちグル巡り2023 夏の麺ラリー 主催:JB本四高速 |
令和5年6月17日~8月6日 | 瀬戸内地域の麺店舗、SA・PA、淡路ハイウェイオアシス | 全SA・PA及び地域の飲食店も参加するスタンプラリーを実施 |
せとうち焼きもの市2023 主催:JB本四高速 |
令和5年9月23日(土)・24日(日) | 淡路SA(下り)、与島PA、来島海峡SA | 瀬戸内地域の窯元による焼きものの販売を実施 詳しくはコチラ |
せとうち魅力発見キャンペーン せとうちバイクフェスタ2023in与島 主催:JB本四高速 |
令和5年10月29日(日) | 瀬戸大橋(与島第二駐車場) | 瀬戸内内のライダーをメインターゲットに、瀬戸内の魅力を発信し、瀬戸内地域の観光・交流促進、瀬戸大橋の利用促進、与島の活性化、二輪車の事故防止の啓発を図るイベントです。 |
せとうちグル巡り2023 秋の丼ラリー 主催:JB本四高速 |
令和5年11月1日(水)~12月24日(日) | 瀬戸内地域の丼店舗、SA・PA、淡路ハイウェイオアシス | 全SA・PA及び地域の飲食店も参加するスタンプラリーを実施 詳しくはコチラ |
瀬戸大橋バックヤードツアー(与島橋探検) 主催:瀬戸大橋利用促進共同事業実行委員会 |
令和5年11月11日(土)・12日(日) | 与島橋 | 与島PA~与島橋を案内するツアー詳しくはコチラ |
せとうちマルシェ2023 主催:JB本四高速 |
令和5年11月25日(土)・26日(日) | 淡路SA(下り)、与島PA、来島海峡SA | 地域の商工会議所や観光協会、行政等が地域の特産品の販売や観光PRを実施 詳しくはコチラ |
バスまつり2023 in 鴻ノ池SA 主催:JB本四高速 |
令和6年3月頃 | 鴻ノ池SA(上り線) | バスをテーマとしたイベント。交通安全啓発運動等も併せて実施。 |