緊急時の対処について

事故の発生、車の故障、落下物の発見、トンネル内での火災の発生…等の、緊急時の対処について紹介します。

緊急時は、まずは安全を確保した上で、「非常電話」や「道路緊急ダイヤル【#9910】」の方法により通報をお願いします。

非常電話


受話器を取ると、本四高速管制室へ繋がります。

道路緊急ダイヤル【#9910】


#9910の短縮番号を押し、音声ガイダンスに従い本四道路の番号を押すことで、本四高速管制室へ繋がります。
(#9910の詳細はこちら)

1. 事故を起こした!車が故障した!

まずは、ハザードランプを点灯させ後続車に合図を送ってください。

その後、速やかに路肩に停車後、発炎筒を着火させ三角表示板とともに車の後方に置いてください。

ガードレールの外等、安全な場所へ避難したのち、非常電話道路緊急ダイヤル【#9910】にて通報をお願いします。

なお、車から出られる際は、他の通行車両にはねられないよう、十分にご注意ください。

通報していただく内容について

【事故の場合】

  • 事故の発生箇所[キロポスト、上り線(本州へ向かう側)か下り線(四国へ向かう側)か]
  • 事故の状況(事故車の数、停車位置、火災の有無、通行車両の通行状況 等)
  • けが人の有無(負傷状況、車内に閉じ込められた人はいないか 等)

【故障車の場合】

  • 故障の発生場所(キロポスト、上り線か下り線か)
  • 故障の状況(パンク、オーバーヒート、燃料切れ 等)
  • 故障車の種類・大きさ(大型車、普通乗用車 等)

高速道路における緊急時の駐停車について

高速道路における緊急時の駐停車について、詳しくは 警察庁のホームページ をご覧ください。

2. 路上落下物を発見した!路上落下物にぶつかった!

路上落下物を発見した際は、料金所やSA・PA等の安全な場所に停車した後、非常電話道路緊急ダイヤル【#9910】にて通報をお願いします。

※落下物は落とした側の責任です。出発前には、必ず積荷と車両の点検を行いましょう。詳しくはこちら

3. 落とし物をしてしまった!

走行中に高速道路で落とし物をした際は、路肩に停車した後、非常電話道路緊急ダイヤル【#9910】にて通報をお願いします。通報する際は、どこで・なにを落としたかの連絡をお願いします。

4. 逆走車を発見した!

逆走車を前方に発見した際は、路肩等の安全な場所に停車し、まずは衝突を回避してください。その後、110番非常電話道路緊急ダイヤル【#9910】にて通報をお願いします。

逆走車両は追越車線を走行してくる傾向があります。道路情報板等で逆走車の情報を確認した際は、速度を落とし、十分な車間距離をとって通行帯の最も左側を通行しましょう。

5. 地震が起こった!

地震が起きた際は、ゆっくりと減速して、路肩に停車をしてください。その後、JB本四高速や警察の指示に従い、安全な場所へ避難をしてください。

車を離れる際は、エンジンを止め、キーは付けたままにしてください。窓はしっかりと閉め、ドアのロックはしないでください

なお、車から出られる際は、他の通行車両にはねられないよう、十分にご注意ください。

6. トンネル内で火災が発生した!

※舞子トンネル(約3km)では、トンネル内火災時にラジオで避難放送を行いますので、トンネルに入る際には、ラジオを聴取してください。

(ⅰ) トンネルの入口手前にいる場合

トンネル内で火災が発生した際は、トンネル入口手前の情報板でお知らせします。情報板に「進入禁止」「火災」等の表示があった場合は、トンネル内には進入せず、ハザードランプを点灯させて手前で停車してください。


情報板
(トンネル入口手前)

(ⅱ) トンネル内にいる場合及び火災現場付近にいる場合

1. 御自身の安全の確保

火災を認知又は発見した際は、ハザードランプを点灯させ、速やかに停車してください。

停車の際は消防車両の通行幅確保のため、道路の左端(場合によっては右端)に車を寄せ、停車をしてください。車を離れる際は、エンジンを止め、キーは付けたままにし、窓はしっかりと閉め、ドアのロックはしないでください

車を停めた後は、通行車両にはねられないよう安全に十分注意しながら、誘導表示板あるいは非常口表示灯に従い、原則として、火災発生箇所とは逆方向の出口又は非常口を目指して避難してください

火災の煙は上昇して天井伝いに広がったのち下がってきますので、煙を吸わないようハンカチ等で口を覆いながら、姿勢を低く保ち避難してください


誘導表示板
(非常口のあるトンネル)


非常口表示灯


誘導表示板
(非常口のないトンネル)

2. 火災発生の通報

安全な場所に避難したのち、非常電話、押しボタン通報装置、道路緊急ダイヤル【#9910】などによる通報にご協力ください。

トンネル内では、約200mごとに非常電話を設置しています。受話器を取ると、本四高速管制室へ繋がります。


非常電話


押しボタン通報装置

3. 初期消火

トンネル内には、50mごとに消火器(一部のトンネルでは消火栓)を備えています。安全が確認できる場合の初期消火に使用できます。決して無理をしないようにして、危険と感じたら速やかに避難してください。


消火器


消火栓

NEWS

新着情報

一覧を見る

企業情報サイト

会社・事業案内、採用情報、IR、
技術情報などはこちらへ