明石海峡大橋 ライトアップスケジュール
兵庫県における緊急事態宣言の発令期間中は20時以降消灯します。
特別ライトアップのご案内
現在実施予定の特別ライトアップはありません。
ライトアップパターンのご紹介
基本28パターン
標準ライトアップのご案内
平日 点灯時間/日没~23:00
季節ごとに彩りを変えるライトアップ。パールカラーが夜を華やかに演出します。
【春(平日) 4月,5月,6月】
パールグリーン
【夏(平日) 7月,8月,9月】
パールブルー
【秋(平日) 10月,11月,12月】
パールピンク
【冬(平日) 1月,2月,3月】
パールイエロー
土・日・祝 点灯時間/日没~24:00
週末は、鮮やかさの中にも落ち着きのあるパターンでくつろぎのシーンを提供します。
【一年を通じて、土・日・祝】
グリーンブルー
時報 毎正時(5分間) 虹
1時間ごとに光の変化で時刻をお知らせします。
虹色に輝く橋を一度ご覧になりませんか。
【夕方/5時,6時,7時】
虹-1
【夜/8時,9時】
虹-2
【夜間/10時,11時】
虹-3
時報 毎30分(5分間) 宝石
30分ごとに光の変化で時刻をお知らせします。
あなたの誕生石色に輝く橋を一度ご覧になりませんか。
【1月(ガーネット),7月(ルビー)】
宝石-1
【2月(アメジスト),10月(オパール)】
宝石-2
【3月(アクアマリン),9月(サファイア)】
宝石-3
【4月(ダイヤモンド),11月(トパーズ)】
宝石-4
【5月(エメラルド),8月(ペリドット)】
宝石-5
【6月(パール)】
宝石-6
【12月(トルコ石)】
宝石-7
特定日 点灯時間/日没~24:00
下記の日程は、鮮やかな点灯パターンを用意しています。
(他のイベントと重複する場合は変更になることがあります。)
<年始>1月1日~3日
レッドトップ
<震災記念日>1月17日(早朝),1月17日,3月11日
パールホワイト(時報パターンは入りません)
<南京町春節祭>1月または2月(予定)
オレンジ
<水仙の季節>2月上旬
スイセン
<バレンタイン>2月14日
ピンク
<桜の季節>4月上旬
ピンク
<GW前期>4月下旬
グリーントップ+基本28パターン全点灯
<GW後期>5月上旬
グリーン+基本28パターン全点灯
<神戸まつり>5月中旬
アジサイ
<海の日>7月(予定)
ブルー
<夏休み前期>7月下旬~8月中旬
スカイブルートップ
<夏休み後期>8月中旬~8月下旬
スカイブルー
<紅葉の季節>11月上旬
オレンジ
<神戸ルミナリエ期間>12月(予定)
神戸ルミナリエパターン
<年末>12月下旬
レッド
<神戸プロポーズの日>毎月第一日曜日
日没~24:00 レッドトップ。
19:59~20:00の間消灯。毎正時は虹を点灯。毎30分は宝石-1を点灯。
<開通記念日>4月5日
日没より21:00まで28パターンを各5分間ずつ点灯。
21:00以降は、ピンクを点灯。
<ゴールデンウィーク期間>4月下旬~5月上旬
日没~24:00 グリーン(トップ)
うち20:00~21:00 基本の28パターン全てを一定時間ずつ点灯。
次々と美しく色を変えるライトアップをお届けします。
<夏休み期間の土・日・祝>7月下旬~8月下旬
日没~24:00 スカイブルー(トップ)
うち20:00~21:00 基本の28パターン全てを一定時間ずつ点灯。
次々と美しく色を変えるライトアップをお届けします。
<クリスマス>12月21日~25日
クリスマス用プログラムを用意しています。ご期待ください。
<大晦日・元旦>12月31日~1月1日(日の出まで点灯)
大晦日23:30からは、新年へのカウントダウン用プログラムを用意しています。ご期待ください。
(令和2年度はカウンダウン用プログラムを中止しました。)
<その他>
その時々の行事に合わせた点灯を用意します。ご期待ください。
終了した特別ライトアップ
「世界エイズデー」12月1日(火)
12月1日(火)は、エイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的とした「世界エイズデー」にあわせて、イメージカラーである赤色に点灯いたします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 レッド
「パープルリボンキャンペーン」11月21日(土)
11月21日(土)は、女性に対する暴力をなくす運動「パープルリボンキャンペーン」にあわせてイメージカラーの紫色の類似色であるピンク色に点灯いたします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 ピンク
「世界糖尿病デー」11月13日(金)~11月15日(日)
11月13日(金)~11月15日(日)までの3日間は、糖尿病啓発を目的とした「世界糖尿病デー」にあわせてイメージカラーである青色に点灯いたします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 パールブルー
「いい歯の日」11月8日(日)
11月8日(日)は、歯科口腔保健啓発を目的とした「いい歯の日」にあわせてイメージカラーである白色に点灯いたします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 パールホワイト
「オレンジリボンキャンペーン」11月1日(日)~11月7日(土)
11月1日(日)~11月7日(土)までの7日間は、児童虐待防止推進月間「オレンジリボンキャンペーン」にあわせてイメージカラーであるオレンジ色に点灯いたします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 オレンジ
「グリーンリボンキャンペーン」10月16日(金)
10月16日(金)は、臓器提供の意思表示推進を目的とした「グリーンリボンキャンペーン」にあわせて緑色に点灯いたします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 グリーン
「KOBE観光の日」10月3日(土)
10月3日(土)は、「KOBE観光の日」にあわせてイメージカラーである赤色に点灯いたします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 レッド
「ピンクリボンフェスティバル開催」10月1日(木)
10月1日(木)は、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝える「ピンクリボンフェスティバル」の開催初日にあわせてイメージカラーのピンクの色に点灯します。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 ピンク
「医療関係者に対する感謝のライトアップ」毎週木曜日(9月末で終了)
新型コロナウイルスとたたかう医療関係者の方々への感謝をこめて神戸のまちを青い光で照らします。 注) 点灯期間を延長しました
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 ブルー
「世界アルツハイマーデー」9月21日(月)
9月21日(月)は、「世界アルツハイマーデー」にあわせて認知症応援者の証であるオレンジリングの色にライトアップします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 オレンジ
「世界人道デー」8月19日(水)
8月19日(水)は、「世界人道デー」にあわせて平和の象徴である国連カラーのブルーにライトアップします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 ブルー
「クールアース・デー」7月7日(火)
7月7日(火)は、地球温暖化問題について考えるクールアース・デーにつきライトダウン(消灯)を実施します。
【点灯時間・パターン】
- ・日 没~20:00 点灯(※)
- ・20:00~22:00 ライトダウン
- ・22:00~24:00 点灯(※)
※平日及び時報パターン
備考) 道路照明は通常どおり点灯します(ライトダウンは行いません)。
「世界難民の日」6月20日(土)
6月20日(土)は「世界難民の日」にあわせて平和の象徴である国連カラーのブルーにライトアップします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 ブルー
「世界赤十字デー」5月8日(金)
5月8日(金)は「世界赤十字デー」にあわせた色調でライトアップします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 レッド
「世界自閉症啓発デー」4月2日(木)
4月2日(木)は「世界自閉症啓発デー」にあわせた色調でライトアップします。
【点灯時間・パターン】
・日没~24:00 ブルー